no-image

永代供養とは、永遠では有りません。

永代供養とは永遠という意味では有りません。

永代供養とは、色々な事情でお墓参りが出来ない人に代わって、寺院や自治体などが続く限り、遺骨を供養・管理するシステムのことをいいます。

 

近年では、少子高齢化により後継者不在のケースが増えています。

このような場合に墓守に変わって、霊園や寺院などが、続く限り遺骨を供養・管理してくれるケースが有ります。供養・管理の仕方に決まりはなく、それぞれの寺院・自治体によって異なります。

 

永代供養とは、寺院が続くかぎり永代にわたって供養という宗教儀礼をおこなってくれるシステムのことで、永遠に供養してもらえるということでは有りません。

 

また、永代使用料とは、寺院墓地や霊園から墓地を借りる際に支払う料金のことで、

永代使用権は、寺院墓地や霊園から墓所使用契約を結んで、墓地を使用する権利のことをいいます。一般的には永代使用料を支払い、永代使用権をえることで使用者は墓地を利用することが可能で、墓地を利用している限りは権利を有していることになります。

ただし、お墓(お骨)の引っ越し(改葬)をする場合は、寺院墓地や霊園へ更地にして墓地を返還する必要があり、その時点で永代使用権は消滅します。

 

永代供養と永代使用ともに似た言葉ですが、どちらも「永遠」という意味では有りません。

まごころ価格のハンドブック

ハンドブックで選ぶお墓のオーダーメイド

伝統的な和型やスタイリッシュな洋型デザイン。
そして世界各国をはじめ日本から厳選された高品質みかげ石を組み合わせて、世界にひとつだけのオリジナル墓石をお作りすることができます。
まずは無料ハンドブックをお取り寄せください。