本日は群馬県高崎市にある八幡霊園でまごころ職人が施工したお墓(基礎工事)づくりをご紹介します。
施工前。本日もまごころ職人が丁寧に基礎工事を開始いたします。
根堀工。参道から約30センチ掘り下げます。
転圧工。根掘工の上から砕石を敷き詰めてランマーでしっかりと踏み固めます。
配筋工。コンクリートのひび割れを防ぐため約20センチ間隔で鉄筋を組んでいきます。
打設工。型枠にコンクリートを流し込みます。型枠を外して基礎工事の完成です。
たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。
忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。
亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。
ひとつひとつ丁寧に時間をかけたい方。忙しくてなかなかお時間に余裕のない方。少子高齢化が加速する日本においては、新たなご供養のかたちが求められているのも現実です。
まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。
墓つくり、墓彫刻、墓じまい。
3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。
東京・千葉・神奈川など首都圏はもちろん日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。