本日のまごころ職人
CLAFTMAN

重要なお知らせ
2024.3.23

4/5(金)臨時休業のお知らせ

本日のまごころ職人

本日は秋田県由利本荘市にある寺院墓地のお墓(基礎工事)づくり

 

<基礎工事着工前>

基礎工事着工前の状況です。本日もまごころ職人が丁寧に基礎工事を開始いたします。お墓づくりの工程

 

<根掘工の状況>

まずは根掘工を行います。通路面から約30センチ程掘り下げます。

 

<転圧工の状況>

次に転圧工を行います。根掘工の後、10センチ程の砕石を敷き詰めてランマー等でしっかり踏み固めます。このように踏み固める事で基礎地盤を強化します。

 

<配筋工の状況>

次に配筋工を行います。コンクリートのひび割れを防ぐ為、約20センチ間隔で鉄筋を組んでいきます。

 

<生コン打設工完成>

生コン打設工を行います。コンクリートを流し込みバイブレーターで振動を与えて締め固めます。最後に、表面を丁寧にコテで均してきれいに仕上げます。コンクリートが乾くまで一定の養生期間をおいて基礎工事の完成です。地震でお墓が傾く事のないように地面を掘り下げ十分な数の鉄筋を配筋しています。コンクリートの強度も含め、住宅と同じような耐震基礎をつくっています。

 

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

 

 

 

本日は静岡県富士宮市にある寺院墓地のお墓づくりをご紹介いたします。

 

<石積工事着工前>

石積工事着工前の状況です。一定の養生期間をおいて基礎が固まったのでまごころ職人が丁寧に石積工事を開始いたします。

 

<石材据付状況>

石材用ボンドとモルタルを使用してしっかりと石材を据え付けていきます。

 

<ステンレス金具取付状況>

石材の隅々にはサビに強いスンレス金具を使用して石材同士しっかりと固定します。

 

<免震シート取付状況>

石材の重なる部分には免震シートを使用します。地震の揺れを軽減して大切なお墓をお守りいたします。

 

<ステンレス塔婆立設置状況>

周りのお墓にあわせてオプションでステンレス塔婆立を設置しました。

 

<お墓完成状況>

まごころ職人が丁寧に施工したお墓が無事完成しました。
「エターナル」というデザインで永遠のスタンダートといっても過言ではない洋型の代表的なデザイン。上部を丸くカーブさせた高さのある竿石は縦長が多い和型のお墓の中にあっても存在感十分。彫刻スペースは広く幅があり詩歌や長文のメッセージも彫り込むことができます。芝台が無い分、納骨スペースも広々。丸みのある門柱にも彫刻が可能です。

 

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

 

本日は三重県四日市市のお寺の墓地にてまごころ職人が施工したお墓をご紹介します。

 

こちらの巻石部分にお墓の土台となる基礎工事を施工します。

 

【根彫り工の状況】
既存の巻石を取り除いて、地面を通路面から約30センチ程掘り下げます。

 

【砕石入れ及び転圧の状況】

根彫り工を行いましたら、割栗石敷き詰め、その後砕石を約10センチ程度敷き詰め、ランマ等で転圧を行います。どの工程も重要ですが、地固めは特に重要な工程になります。

 

【配筋工の状況】

鉄筋が地面に接触しないように砕石と鉄筋の間にスペーサーを置き、ひび割れが入りやすいので約15cm~20cm間隔で鉄筋を配筋いたします。。

 

【生コンクリート打設状況】

コンクリートを流し込み表面をならしていきます。

 

【基礎工事完了】

高さ調整を行いながら、コンクリートを打設いたしますコンクリートを流し終えましたら一定期間養生いたします。数日後、枠を外して完成です。

 

モルタルで高さ調節しながら土台となる石材を据えつけていきます。

 

つぎに、サビに強いステンレス金具を使用します。石材の隅々に設置して石材同士しっかりと固定していきます。

 

<免震シート取り付け状況>
地震対策の一つとして免震シートを使用します。石材の重なる部分に使用して地震の揺れを軽減する事で大切なお墓をお守り致します。

 

<お墓完成状況>
本日もまごころ職人が丁寧に施工したお墓が無事完成致しました。風格と優しさを併せ持つ洋型のお墓です。デザインはドルミール(フランス語で眠り)です。やすらぎ感のあるお墓に仕上がりました。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は岩手県胆沢郡金ヶ崎町にある寺院墓地でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介いたします。

 

こちらの基礎に石積工事を施工します。

 

<外柵据え付け状況>
まずは外柵から。石材用ボンドとモルタルを使用して石材同士しっかりと固定していきます。

 

<ステンレス金具取付状況>
つぎに、サビに強いステンレス金具を使用します。石材の隅々に設置して石材同士しっかりと固定していきます。

 

<免震シート取り付け状況>
地震対策の一つとして免震シートを使用します。石材の重なる部分に使用して地震の揺れを軽減する事で大切なお墓をお守り致します。

 

<お墓完成状況>
本日もまごころ職人が丁寧に施工したお墓が無事完成致しました。風格を感じさせる上下蓮華や香箱加工を施した竿石などスタンダードな中に細かな細工が光る和型のお墓です。敷石部分にはすべり止め加工を施し雨の日も安心してお墓参りができます。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

本日は山梨県南アルプス市にある寺院墓地でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介いたします。

 

<外柵据え付け状況>
まずは外柵から。石材用ボンドとモルタルを使用して石材同士しっかりと固定していきます。

 

<ステンレス金具取付状況>
つぎに、サビに強いステンレス金具を使用します。石材の隅々に設置して石材同士しっかりと固定していきます。

 

<石材据え付け状況②>
このように人力で持ち上がらない石材はクレーンを使用して慎重に運んで据え付けます。

 

<免震シート取り付け状況>
地震対策の一つとして免震シートを使用します。石材の重なる部分に使用して地震の揺れを軽減する事で大切なお墓をお守り致します。

 

<お墓完成状況>
本日もまごころ職人が丁寧に施工したお墓が無事完成致しました。「ざぜんそう」という人気のデザインです。風格を感じさせる上下蓮華や香箱加工を施した竿石などスタンダードな中に細かな細工が光る和型のお墓です。お施主様のご希望で墓前灯篭を設置。仏様に明かりを捧げる行為は最高の供養になります。敷石部分にはすべり止め加工を施し雨の日も安心してお墓参りができます。

 

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。