本日のまごころ職人
CLAFTMAN

重要なお知らせ
2024.1.1

2024年は1月2日より営業をしております。

本日のまごころ職人

本日は東京都港区南青山にある青山霊園のお墓(基礎工事)づくりをご紹介いたします。

 

 

<根掘工の状況>

まずは根掘工を行います。通路面から約30センチ程掘り下げていきます。

 

 

<転圧工の状況>

次に転圧工を行います。根掘工の後、約10センチ程の砕石を敷き詰めます。その後ランマー等で地盤をしっかりと踏み固めます。

 

 

<配筋工の状況>

型枠を組んで配筋工を行います。コンクリートのひび割れを防ぐ為、約20センチ間隔で鉄筋を組んでいきます。

 

 

<コンクリート打設工>

 

最後にコンクリートの打設工を行います。バイブレーターを使用して振動を加えながら締め固めていきます。その後コテを使用して表面を均していきます。

 

 

<基礎工事完了>

まごころ職人が丁寧に施工した基礎工事が無事終わりました。地震でお墓が傾くことの無いよう地面を掘り下げ、十分な数の鉄筋を配置しています。コンクリートの強度も含め、住宅と同じような耐震基礎を作っています。一定の養生期間をおいて基礎が固まったら石積工事を開始いたします。

 

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

 

 

 

 

本日は東京都港区南青山にある青山霊園のお墓づくりをご紹介いたします。

 

 

<石材据え付け状況①>

まずは外柵から。石材用ボンドとモルタルを使用して石材同士しっかりと固定していきます。

 

 

<L字金具取付状況>

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用して石材同士しっかりと固定していきます。

 

 

<石材据え付け状況②>

人力で持ち上がらない石材はクレーンを使用して慎重に据え付けます。

 

 

<免震シート取り付け状況>

石材の重なる部分には免震シートを使用します。地震の揺れを軽減して大切なお墓をお守り致します。

 

 

<コーキング状況>

石材の隙間を塞ぐ為マスキングテープで養生してからコーキングを行います。

 

<お墓完成>

まごころ職人が丁寧に施工したお墓が無事完成致しました。低めで安定感のある竿石上部は大きくなだらかな曲線を描いています。全体的に曲線を多く取り入れお隣のお墓との境界をはっきりわけながらも緩やかに仕切り、全体の景観美を構成しています。正面・上面どちらでも彫刻の映える丸みのある門柱が小粋な印象です。

 

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。