本日のまごころ職人
CLAFTMAN

重要なお知らせ
2024.3.23

4/5(金)臨時休業のお知らせ

本日のまごころ職人

本日は岩手県胆沢郡金ヶ崎町にある寺院墓地にて、まごころ職人が施工したお墓をご紹介します。

 

こちらの基礎の上に石積工事を施工します。

 

まずは外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。

 

外柵の石同士の繋ぎ目には地震の揺れに備えてサビにくいステンレス製のL型金具を使用して頑丈に固定します。

 

石塔の石と石の間には、建設業界でも長く使用してきた免震用のブチルゴムを挟んで大切なお墓を地震の揺れから守ります。

 

完成しました。石は人気のG654を使用しました。石の組み合わせもお客様の好みに合わせて自由自在となっております。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は神奈川県横浜市にある久保山墓地にて、まごころ職人が施工したお墓をご紹介します。

 

こちらの基礎の上に石積工事を施工していきます。

 

まずは外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。

 

外柵の石同士の繋ぎ目には地震の揺れに備えてサビにくいステンレス製のL型金具を使用して頑丈に固定します。

 

石塔の石と石の間には、建設業界でも長く使用してきた免震用のブチルゴムを挟んで大切なお墓を地震の揺れから守ります。

 

完成しました。石塔と墓誌は深く濃いグリーンが特徴のインドSRを使用、外柵は白系の石で人気のアーバングレーを使用してバランスの良いデザインとなりました。石の組み合わせもお客様の好みに合わせて自由自在となっております。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は岐阜県高山市にある眞我台霊園のお墓づくりをご紹介いたします。

 

真ん中の区画に石積工事を行います。木曽中央の四角い部分が納骨室となります。

 

まずは外柵から石材用ボンドとモルタルで据え付けていきます。傾きが生じないよう水平器を利用し慎重に据え付けます。

 

 

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用して石材同士しっかりと固定しズレが生じないようにしていきます。

 

大切なお墓をお守りする為石材の重なる部分には免震シートを使用しています。地震の揺れを軽減する事でお墓の倒壊を防ぎます。

 

石材の隙間を塞ぐためマスキングテープで養生してからシーリング加工を行います。

 

お墓が完成しました。デザインは”アネシス”です。ギリシャ語で安心を意味する言葉でまさにこのお墓にピッタリです。石は桜御影とも呼ばれて人気のG488です。この石の特徴は桜御影の名の通り優しいピンクを帯びていることです。優しさに溢れているお墓に仕上がっています。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は宮城県柴田郡大河原町にある頼母山霊園のお墓づくりをご紹介いたします。

 

先日ご紹介した一定期間養生しコンクリートが固まり、枠を外した状態の物です。こちらの基礎の上に石積工事を行います。

 

まずは外柵からモルタルと石材用ボンドを使って据え付けていきます。水平器を使い傾きが無いよう細心の注意を払って行います。

 

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用して石材同士しっかりと固定します。

 

大切なお墓をお守りする為、石材の重なる部分には免震シートを使用して地震の揺れを軽減します。

 

御墓が完成しました。当社オリジナルデザインの”ざぜんそう”です。石種はグレー御影石の代表格のG654を使用しました。白い石の明るさと黒い石の重厚さを併せ持った人気の石です。荘厳で風格のあるお墓に仕上がりました。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は、千葉県松戸市にある八柱霊園でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

 

一定の養生期間を経てコンクリートの強度が出たら、いよいよ石積工事の開始です。

 

外柵は水平器で勾配を確認しながら石下のモルタルで高さを調整して、石材専用の接着剤を用いて据え付けしていきます。

 

石材専用の接着剤と併用してステンレス製のL型金具を用いて四隅を固定します。 地震等の揺れが有っても石同士が開かない為です。

 

外柵と納骨室の間にも石材用の接着剤で固定します。

 

石塔部分の両脇の基礎部分には化粧砂利仕上げの水が溜まらないように水抜きの穴を開けます。

また、納骨室と外柵の石同士もL型のステンレス金具で固定します。

 

納骨室は、白御影石で囲い、手前の先祖のお骨を還す部分には目の細かい小砂利を敷いて大切な仏様が入るお部屋を明るいイメージに仕上げます。

 

石塔部分の石と石の間には建設業界で長年実績の有る黒い四角のゴムシートを挟んで石を積んで行きます。

この免震シートが大切なお墓を地震から守ります。

 

お施主様のご要望で墓誌を設置しない為、右側面に新元号の令和で建立年月日を、裏面にお亡くなりになられた方の俗名を彫刻しました。

 

関東では、多い中間色のクレー御影を使用したシンプルな洋型墓石の完成です。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。