墓じまいトータルサポート 解体付き安心墓つくり

まごころアドバイザーサポート日誌
STAFF BLOG

お知らせ
2024.4.9

まごころアドバイザーサポート日誌を更新いたしました。

遺骨の自宅供養

埋葬の決まりごと

お墓つくりのご相談をいただく時、『四十九日法要に間に合わせるため、早く作りたいんです。』や『いつまでに納骨しなければいけないでしょうか?』というお電話をいただく事があります。

ご遺骨を火葬した後、ご自宅へ持ち帰ったり、その日のうちにお墓に埋葬したりという事もあります。
寂しいからもう少しだけでも、一緒にいたいとお考えの方もいらっしゃると思います。
法律上は、いつまでに納骨いなければけないという決まりは無いので、ご自宅でずっと供養されても違法ではありません。

自宅での保管が許されるのであれば、自宅の庭に埋めても問題ないのか?とご質問をいただいた事もございます。これは、違法になります。

お墓や遺骨については、『墓地、埋葬等に関する法律』という法律があります。
この法律の中では、墓地として許可が出ていないところに遺骨を埋めることを禁止しています。
埋めるのは違法、自宅に置いておくのは違法ではないという事になります。

遺骨の保管

すでにお墓があり、数日の間だけご自宅に安置する場合は、お仏壇や簡易的な祭壇を作りお花や供物などをささげて供養するのが宜しいと思います。

墓地からお探しになってお墓つくりをご検討される方は、ご自宅で安置するお日にちが少々かかると思います。
このような場合、現在はリビングに置いても馴染むデザインの安置家具や、綺麗なお骨壷なども多くあります。

土地の習慣や宗教的な理由、まわりの方からの助言など考えなければならない事が沢山あると思いますが、ご遺族様ご自身がご納得できるようお考えいただければと思います。

成田めぐみ

私たち「まごころスタッフ」が皆さまのご供養をお手伝いさせていただきます。

あなたにあったご供養のかたちを。

たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。
忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。

亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。
ひとつひとつ丁寧に時間をかけたい方。忙しくてなかなかお時間に余裕のない方。少子高齢化が加速する日本においては、新たなご供養のかたちが求められているのも現実です。

まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。

墓つくり、墓彫刻、墓じまい。

3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。

東京・千葉・神奈川など首都圏はもちろん日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。