墓じまいトータルサポート 解体付き安心墓つくり

まごころアドバイザーサポート日誌
STAFF BLOG

お知らせ
2024.4.9

まごころアドバイザーサポート日誌を更新いたしました。

お墓参り

皆様も年に数回は、お墓参りに行く機会がおありだと思います。
お花やお菓子の供物はどういう物が良いのかと、質問をいただく事は多いのですが、お墓参りの手順についてはご存知でしょうか。今回は基本的な手順をご紹介いたします。

お墓参りの手順

清める
墓地に着いたら、まず手を洗い清めます。
それから手桶に水をくみ、お墓に向かい、合掌礼拝してから掃除を始めます。
用意しておいた水をひしゃくなどですくい、丁寧にお墓へかけていきます。そのあと、墓石についたこけや、汚れを雑巾や歯ブラシなどで取り除いていきます。生えている雑草や枯草などがあれば、引き抜くか、草刈取りをしておきます。ゴミなども落ちていたら拾いましょう。
掃除が終わったらお供えをします。
花立てに水をいれてお花を飾ります。花立ては対なので、お花を2束用意するようにしましょう。
果物や菓子などの食べ物は、綺麗に墓石の上に置いてお供えをします。お盆や半紙などの上にお供えをしてもよろしいと思います。
ろうそくと線香を供えます。
ローソクに火を灯しながら、線香の束に火をつけます。人数分のお線香を用意してからつけるのが一般的です。
お参りします。
胸の前で左右の手のひらを合わせ、軽く目を閉じて頭を30度ほど傾けます。ご家族様のご様子などお話されるとよろしいと思います。
片付けをします。
お供え物は、鳥や小動物などにいたずらされないよう、持ち帰りましょう。

お墓参りはマナーを守って気持ち良く

地域の習慣や宗派によって多少の違いはあるようですが、マナーや作法を守りご先祖様に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
皆様の墓つくりをサポートいたします。お気軽にご相談くださいませ。
まごころレディ-成田めぐみ
成田めぐみ

私たち「まごころスタッフ」が皆さまのご供養をお手伝いさせていただきます。

あなたにあったご供養のかたちを。

たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。
忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。

亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。
ひとつひとつ丁寧に時間をかけたい方。忙しくてなかなかお時間に余裕のない方。少子高齢化が加速する日本においては、新たなご供養のかたちが求められているのも現実です。

まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。

墓つくり、墓彫刻、墓じまい。

3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。

東京・千葉・神奈川など首都圏はもちろん日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。