現在お墓のある墓地や寺院に、墓じまいをしますという旨の連絡をします。
多くの場合、専用の申請書によって墓じまいの意思を正式に伝えることになります。
寺院などでは、墓じまいをする際に「離檀料」が必要となる場合が多いため、
必要な手続や費用などについては詳細に確認しておくと良いです。
また、墓石の撤去業者などの依頼については誰でも工事ができるわけでもなく、
お寺で決められた業者に限っている場合もあるので、事前に確認をしておきましょう。
特にお寺などが管理する墓地の場合は、墓じまいの作業工程が迫っている日程に余裕のない状況で連絡するのではなく、
なるべく早い段階で墓じまいの意向を伝えておくことが大事です。
これまでお墓を守っていただいたお寺などへの礼儀として早めの相談をするように心がけたいものです
(後に述べる離檀料トラブルの回避にもつながります)。
また、墓地の管理者から「埋葬証明書」を取得します。
これは、現在のお墓のある自治体から「改葬許可証」を取得する際に必要となります。
次回は④改葬許可証の取得から説明していきます。