墓石の撤去、墓地を更地にする工事
墓じまいをして永代使用権を墓地管理者に返還する時は墓地を更地に戻すことが前提になります。(原状回復工事)
これらの工事は石材店が行うのが通常ですが、墓地によっては指定業者が定められていることがあります。
新しいお墓への納骨、自宅供養、散骨など
新たなお墓や合同墓などに納骨する時は、墓地管理者に「改葬許可証」を提出して納骨をします。
宗旨宗派によって異なりますが、納骨の際には「魂入れ」又は「開眼供養」と呼ばれる法要を行うのが通常です。
書類発行の費用
役所の発行する「改葬許可証」の発行手数料は無料です。
「受入証明書」「埋葬証明書」などの書類の発行手数料は、その墓地や霊園によって異なります。
通常は数百円から数千円の範囲でしょう。
魂抜き、閉眼法要など法要の費用
遺骨をお墓から取り出す際に行う「魂抜き」又は「閉眼法要」の法要にはお布施が必要です。
明確な金額の決まりはなく「あくまでも気持ち」とされていますが、
相場としては2万円から5万円程度ではないでしょうか。
新たなお墓に納骨する場合には「魂入れ」や「開眼供養」の法要も必要です。
その場合の費用も「魂抜き」などの場合のお布施の金額と同様に考えれば良いでしょう。