BLOGお墓についての知恵袋

BLOG

墓石には好きな言葉を刻んでいい?墓石に刻む文字の例を紹介!

公開日:2021/10/6

墓石に彫刻する文字に決まりはなく、自由な言葉を刻んでもいいということをご存じですか? お気に入りの漢字や四字熟語、座右の銘や故人へのメッセージなど、バリエーションは数多く存在します。墓石に刻む文字の例や、自由な言葉を彫刻する際の注意点をご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。

墓石には自由に彫刻をしてもいい!

墓石に彫刻する文字は「○○家之墓」や「先祖代々之墓」などが一般的ですが、それ以外の言葉を彫ってはいけない、というような決まりはありません。

新たに墓石を建てる場合、お好きな言葉を彫刻したいと考えている方も少なくないようですよ。

お気に入りの文字や言葉を刻むことで、オリジナリティのある墓石にしてみてはいかがでしょうか。

では、墓石に刻む言葉として、どのようなパターンが考えられるのでしょうか。

次の項目から、墓石に刻む言葉の例をご紹介していきますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。

墓石に刻む言葉の例:1~2文字の漢字

シンプルに、1~2文字の漢字を刻むケースが多いようです。

故人の思いや、お墓参りに来た人へ伝えたい気持ちを、簡潔な文字で表現したいという方におすすめですよ。

人気の高い文字と、込められる意味の例について、いくつかご紹介していきます。

「心」……心はいつでも傍にある。

「絆」……人生を歩んでいくうちにいくつも結ばれたかけがえのないもの。

「繋」……時は流れても繋がりは絶えない。

「和」……いつまでも仲の良い関係でいてほしい。

「感謝」……今までありがとう。

「笑顔」……笑顔に満ち溢れた人生だった。

「永遠」……あなたたちを永遠に想っています。

自身の気持ちと向き合い、これぞ! と思える言葉を選びましょう。

墓石に刻む言葉の例:四字熟語

墓石に四字熟語を刻む方もいらっしゃるようです。

座右の銘がある方は、ぜひご検討されてみてはいかがでしょうか。

また、仏教の教えに沿った四字熟語などを彫刻するパターンもあります。

人気の高い四字熟語と、その意味を以下にまとめました。

「知恩報恩(ちおんほうおん)」……恩を知って初めて、恩に報いることができる。

「一期一会(いちごいちえ)」……二度とない、一生に一度の出会い。

「柳緑花紅(りゅうりょくかこう)」……自然なままの姿こそ美しい。悟りの境地。

「和顔愛語(わげんあいご)」……優しい笑顔と愛情のこもった言葉で話すことが最上。

「倶会一処(くえいっしょ)」……阿弥陀仏の極楽浄土に往生すれば再会できる。

比較的長い意味合いを込めることができる上に、文字数が少なめなので派手な印象にはなりません。

いつまでも残しておきたい強い気持ちがある方は、四字熟語の彫刻をご検討してみてはいかがでしょうか。

墓石に刻む言葉の例:文章

少ない文字で意味を伝えるのではなく、自身の気持ちをそのまま文章にして刻むケースも。

とは言っても、長々とした言葉を彫刻するのではありません。

「心やすらかに」

「あなたに逢えてよかった」

「また会うその日まで」

上記のように、シンプルな文章を刻むことで、故人や遺された人への思いを表現することができますよ。

墓石に刻む言葉の例:詩・歌詞

文字数は多くなってしまいますが、お気に入りの詩や歌詞を彫刻するのも不可能ではありません。

あまり長くなりすぎないよう、一部を抜粋して彫刻するのがおすすめです。

ただし、注意しなければならないのは、「必ず著作権の切れている詩や歌詞を刻む」ということ。

どうしても引用したい場合は、無断で使用するのではなく、まずは著作権の保有者に相談をしてみましょう。

墓石に刻む言葉の例:英語

墓石に刻む言葉は、日本語だけとは限りません。

西洋式の墓石やデザイン墓石を選んだ方の中には、英語のメッセージを彫刻したケースもあるようですよ。

「Forever」……永遠

「Thank you」……ありがとう

「Wish」……希望

上記のような英単語を刻んだり、英語の詩を刻んだりと、数多くのパターンが存在します。

墓石の雰囲気や伝えたい気持ちに合わせ、どのような英語を刻むのかを考えてみてくださいね。

墓石に言葉を彫刻する際の注意点

墓石に刻む言葉に決まりはありませんが、なんでも自由に彫刻していいというわけではありません。

トラブルの原因となる場合もありますので、これからご紹介する注意点を踏まえた上でのご検討を推奨します。

親族への相談は必須

墓石に自由な言葉を刻む上で、親族への相談は必須です。

中には、一般的な内容以外の情報を墓石に彫刻することに対し、良い感情を抱かない方もいらっしゃるはず。

故人が強く希望している場合でも、念のため相談と説明をしておけば、トラブルの発生をあらかじめ抑えることができるのではないでしょうか。

なお、少ないですが、彫刻する文字が決められている霊園や寺院もありますので、確認が必要となります。

墓石に刻むにふさわしい言葉か熟考する

気に入っている言葉が、墓地にふさわしいとは限りません。

著しく景観を崩す、あるいは一般的にあまりよくないとされている言葉は、遺族だけでなくお墓参りに来た別の家族にも不快感を与えてしまいます。

墓石に刻む言葉としてふさわしいか否かを、よく考えてみる必要がありますよ。

長い文字を刻みたい場合はデザイン墓石を選ぶ

和型墓石や洋型墓石に刻める文字数は、あまり多くありません。

そのため、長い言葉を彫刻したい場合は、デザイン墓石を選ぶことをおすすめします。

また、文字数が増えるほど、料金が高くなるケースが非常に多い点にもご注意ください。

まとめ

墓石に刻む文字に決まりはなく、常識の範囲内であれば自由な言葉を彫刻することができます。

故人の生き様を表す文字や、遺族に伝えたいメッセージ、故人に宛てた言葉など、その墓石にふさわしいと思える彫刻を施しましょう。

ただし、親族への相談や、権利関係の確認は必ず行わなければなりません。

オリジナリティのある、心のこもった墓石にするためにも、チェックポイントはしっかりと押さえてくださいね。

まごころ価格ドットコムでは、お墓づくりに関するあらゆるご相談を受け付けています。

後悔しないお墓づくりのサポートをさせていただきますので、お困りの方はぜひお問い合わせください。

まごころ価格の3つのサービス

~あなたにあったご供養のかたち~

【墓つくり】 【墓彫刻】 【墓じまい】

たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。

亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。

まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。

墓つくり、墓彫刻、墓じまい。

3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。

墓つくりサービスの詳細はこちら

所在地:〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町4-1 ミズホビル6F

電話番号:0120-809-209

FAX:0120-886-986

メールアドレス:info@magokorokakaku.com

東京・千葉・神奈川など首都圏はもちろん日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。


こちらから

受付時間 / 9:00~19:00(年末年始以外)