千葉県緑区にある共同墓地の墓リノベのご相談をいただきました。
お客様は一部補修をご希望されておりましたが、ご両親さまは建て替えをお考えです。
お客様はいつ墓じまいをするかわからないので仰っており補修でいいのでは・・・
ご両親さまは、お孫さんまでは残したいとのお考えでした。
現在のお墓は50年以上たっており、ご検討の結果建て替えに決まりました。
お客様は、デザインは洋型で、ご両親さまは昔ながらの和型で悩まれておりました。
墓地全体が和型多く、洋型だと周りと合わない為、和型で決まりました。
現在は洋型を建てられる方が非常に多いです。
ただ、共同墓地の場合は、昔ながらの和型の墓石ばかりの地域がたいへん多くございます。
皆様悩まれますが、周りと調和のとれる和型を選択されるケースが多いでしょう。
今回は現在の墓石のデザインとはあまり変えず、石種を変えシンプルに仕上がりました。
共同墓地の場合は、個人のデザイン希望より、周りに合わせる方が自然かもしれませんね。
皆様デザインに悩まれる場合は、墓地の墓石をご覧いただいてはいかがでしょうか。