BLOGまごころアドバイザー
サポート⽇誌

BLOG

墓石建立 ~山口県萩市~

公開日:2025/4/4

墓石建立 寺院墓地 ~山口県萩市~

 

山口県萩市にお住いのN様より山口県萩市の寺院墓地の墓石建立の依頼がございました。

 

『そろそろ自分のお墓を準備したい』

そんな電話をいただいたのは、私どもまごころ価格ドットコムに最初の資料請求をされてから10年以上経過していました。覚えていてくださって嬉しいかぎりです。

N様のお墓は『寿陵』と呼ばれ、生前に本人が自分や家族のために建立するお墓でしたので、ご本人様が、なかなか踏ん切りがつかず建立するのが遅くなってしまったとお話しされていました。

N様のように自分のお墓について生前にご検討される方は近年大変増えております。

 

N様は当初、『見るからにお墓!!って感じのお墓は嫌だな~』とお話しされていました。
そしてご自身が長い間相棒として使用されていた、某ブランドの机のような形のものを作りたいとのご希望がございました。
ご希望の形での建立は可能だったのですが、今後の納骨方法や建立する場所が寺院いうことなどを検討されて最終的に机型にはなりませんでした。
ご家族様とも検討された結果、『丘カロート型』と呼ばれる形に落ち着きました。
納骨も正面の扉からできる構造となっております。

 

墓石建立地とご自宅がそこまで離れていないこともあって、何度か現地に足を運んで下さり、たくさんのご協力をいただきました。
本当にありがとうございます。

墓前に座るN様とお墓の写真を送っていただき、私ども写真一応本当にうれしく思っております。

 

私どもではお墓の建立だけではなく、お墓にまつわるあらゆることついてご相談いただければと存じます。
皆様のご連絡をお待ちしております。

 

まごころアドバイザー

最上沙織

 

 

まごころ価格の「墓つくり」サービス

47都道府県どこでも対応・
安心の10年保証付

大切な方を想うため、理想のご供養をまごころこめてお手伝い。
何から始めていいか分からなくても、お墓の適正価格が分からなくても、まごころスタッフが懇切丁寧にご説明。
「予算が決まっていてその範囲で作りたいけど作れるかな?」
「お墓を持ちたいけど、場所はどこが良いんだろう?」
という最初の一歩のお問い合わせでもお墓のプロフェッショナルが柔軟にご提案いたします。


こちらから

受付時間 / 9:00~19:00(年末年始以外)