FAQよくあるご質問

FAQ

まごころ価格ドットコムのご供養に関するサービスについて、よくあるご質問をまとめました。

  • サービス共通
  • 墓つくり
  • 墓じまい
  • 墓リノベ
  • 墓彫刻
  • よくあるご質問-サービス共通

    • お墓ってわからないことだらけで不安です。

      それも当然です。お墓づくりはほとんどの方が初めての経験になるはずです。お墓づくりは、ほとんどの方にとって初めての経験になることですから、ご不明なこと、ご不安なことなどおありかもしれません。ご質問やご相談もお気軽にメールやフリーダイヤルにお寄せいただいて、疑問やモヤモヤをすっきり解消してください。
       
    • 家に営業マンが来るの?

      まごころ価格ドットコムは喪家へのお悔み営業や訪問販売をしないから、営業マンがいません。 お宅への訪問やしつこい営業は一切行いませんのでご安心ください。ご家族のペースでじっくりお墓えらびができます。
    • 他県に墓地がありますが、お墓を建てられますか?

      もちろん可能です。日本全国のまごころ職人ネットワークを活用し、お墓の移動(引っ越し)や墓じまいにも対応しております。
    • 墓地の紹介をしてくれますか?

      あいにく私どもでは墓地・霊園の紹介やあっせんをしておりません。これまで墓石の価格に上乗せされていたムダをはぶいて、ストレートな価格でお客様へ提供させていただくため、お客様ご自身での墓地の取得をお願いしております。
    • 戒名の追加彫刻はできますか?

      すでにお持ちの墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻をいたします。
      お墓が遠方のためご納骨できていない方や、はじめてのご納骨で対応がわからない方には、ご納骨のお手伝いもセットにしたサービスをご用意しています。日本全国47都道府県、同一価格です。
    • 納骨の手伝いをしてくれますか?

      はい。墓石を建立したまごころ職人が納骨のお手伝いをさせていただきます。担当のまごころスタッフまでご依頼ください。
    • 支払方法はなにがありますか?

      銀行振込または弊社が提携する信販会社の分割ローンからお選びいただけます。
    • 仕事が忙しく、また遠方なのでなかなか現地に行くことが出来ないのですが、全てお任せすることは出来ますか

      業界で唯一職人ネットワークがございます。お墓が遠方の場合でも電話一本でその地区の職人が墓地に向かいます。また、煩雑な役所の手続きの代行、お骨の取り出しも私どもで行いますのでお墓が遠方の場合の墓じまいもご安心ください。
       
    • お寺様に相談せずに、お墓を処分してしまってもいいですか?

      お寺の境内にお墓がある場合は相談が必要です。その他は様々なケースがありますので、一度お問い合わせください。
    • 納骨堂はすでに別のところに抑えてあり、お願いしたいのは解体だけなんですが。

      もちろん対応が可能です。お墓の移転先をすでに決めれれている方は基本パックをご利用ください。金額は墓地の大きさによって異なります。
    • 保証について教えてください。

      墓石製品ならびに施工上の理由で、何らかの欠陥が生じた場合は、建立お引渡し日から10年間無料で修理いたします。ただし次のような場合には、保証期間内でも有料修理となります。
      (1)墓地管理者の管理不十分による事故、墓地造成上の欠陥、いたずら、盗難
      (2)地震、風水害などの天変地異・公害などによる破損、損傷、変質
       
  • よくあるご質問-墓つくりサービス

    • 他県に墓地がありますが、お墓を建てられますか?

      もちろん可能です。日本全国のまごころ職人ネットワークを活用し、お墓の移動(引っ越し)や墓じまいにも対応しております。
    • どんな墓地にも建てられるのですか?

      墓地には大きく分けて、公営霊園、共同墓地、寺院墓地、民営霊園の4種類がございます。 公営霊園、共同墓地でしたら問題なくお建てすることができます。寺院墓地ですと、出入り可能な石材店を定めていることもあるようですが、快く受け入れてくださる寺院様もございます。また民営霊園の場合、ほぼ全ての民営霊園で指定石材店制度が採用されており、お客様が自由に石材店を選べないことが多いようです。もしまだ墓地をお持ちでないようでしたら、指定石材店の有無もご留意いただくことをおすすめいたします。
       
    • カタログにないデザインも作れますか?

      はい。専属のお墓デザイナーがおりますので、カタログにないデザインもお作りすることができます。
    • 「お墓パンフレット」カタログの中にあるお墓の価格に含まれているものは何ですか

      墓石本体、納骨室、基礎据付工事、耐震・免震施工、家名彫刻、その他彫刻、花立・香炉、玉砂利・敷石、10年保証をお付けした完成お引渡しの価格です。また、お墓のデザインによってセット内容が異なる場合がございます。
    • 石の種類やデザインを変更しても同じ値段なのでしょうか?

      カタログに載っているお墓のデザインを変更する場合、使用する石の量やお選びいただく石の種類によって再度お見積りをさせていただく場合がございます。その結果、同じ値段にはならないことがございます。
    • 納骨の手伝いをしてくれますか?

      はい。墓石を建立したまごころ職人が納骨のお手伝いをさせていただきます。担当のまごころスタッフまでご依頼ください。
    • 保証について教えてください。

      墓石製品ならびに施工上の理由で、何らかの欠陥が生じた場合は、建立お引渡し日から10年間無料で修理いたします。ただし次のような場合には、保証期間内でも有料修理となります。
      (1)墓地管理者の管理不十分による事故、墓地造成上の欠陥、いたずら、盗難
      (2)地震、風水害などの天変地異・公害などによる破損、損傷、変質
    • 家に営業マンが来るの?

      まごころ価格ドットコムは喪家へのお悔み営業や訪問販売をしないから、営業マンがいません。 お宅への訪問やしつこい営業は一切行いませんのでご安心ください。ご家族のペースでじっくりお墓えらびができます。
  • よくあるご質問-墓じまいサービス

    • 「墓じまい」とは、主にどんなことをするのですか?

      墓じまいは今あるお墓からお骨を取り出し、新たに永代供養墓などにご納骨します。その後、役所への手続きを行い、墓石の解体と処分します。
    • 「墓をしまう」事に後ろめたさを感じるのですが。

      墓じまいを決断なさるお客様は、ご先祖様やお墓に対してとても真摯な思いをお持ちの方が多いように感じます。今まで手を合わせてきたお墓を閉じるということは、精神的にも負担が多く、また思ったよりも手間がかかるものです。そのご苦労を乗り越え、墓じまいをなさる多くの方は、「自分の代で、お墓を無縁にしてしまうのはあまりに忍びない」という思いが強いからこそ決断なさるのです。お客様の墓じまいを精一杯サポートしますので、安心してお任せください。
       
    • 仕事が忙しく、また遠方なのでなかなか現地に行くことが出来ないのですが、全てお任せすることは出来ますか

      業界で唯一職人ネットワークがございます。お墓が遠方の場合でも電話一本でその地区の職人が墓地に向かいます。また、煩雑な役所の手続きの代行、お骨の取り出しも私どもで行いますのでお墓が遠方の場合の墓じまいもご安心ください。
    • 改葬の手続きを教えてください。

      まずは新たなご納骨先を決定して、受け入れ証明書を取得します。そして、いまの墓地管理者から埋蔵証明証書を発行していいただき、改葬許可申請書に必要事項を記入し、お住まいの地区の役所に提出します。記入した内容に不備が無ければ、改葬が許可されます。
       
    • 墓じまい基本パックにはどこまで含まれていますか?

      基本パックには墓石の解体工事、整地、お骨上げ、お骨の郵送費用、役所への書類提出代行、次のご納骨先の紹介が含まれています。
    • 墓じまいの費用にはお布施が含まれていますか?

      申し訳ございません。お布施の料金は含んでおりません。
    • 解体にかかる平均金額はいくらですか?

      墓地の大きさにもよりますが、おおよそ20万円から50万円の間で墓じまいされる方がほとんどです。
    • 墓じまいパックには離檀料などは入っていないですか?

      申し訳ございません。離檀料金は含んでおりません。寺によって金額は様々です。
    • 墓じまい永代供養パックにはどこまで含まれていますか?

      「墓じまい基本パック」に加え、永代供養(まごころの碑/1名様)が含まれています。
    • 次の改葬先の金額も入っていますか?

      墓じまいをした後の納骨先のご紹介は承っております。納骨先とのご契約はお客様にお願いしております。そのため、お見積り金額には改葬先の金額は含んでおりません。
    • 墓じまいの行政手続を自分ですれば安くなりますか?

      申し訳ございません。役所への手続きをお客様に行っていただいた場合でも金額は変わりません。
    • 墓じまい後のお骨の行き先はどういったものがありますか?

      墓じまいあとの供養方法として永代供養墓や納骨堂のほかにも、散骨や樹木葬がございます。
    • 納骨先も紹介してほしい。

      永代供養墓、納骨堂のほかに海洋散骨、樹木葬などをご紹介することができます。お客様のご要望に合わせてご案内することができますので、お気軽にお問い合わせください。
       
    • 墓じまいを身内に反対されるのですが。

      私どもの問題でトラブルが多いものとしてご親族間のトラブルが多くあります。関係されるご親族様にご計画段階から相談されることをおすすめいたします。特にどんなところが問題なのか十分に話す。多くのご不安が私どものオプションをご利用いただき、解決されています。
       
    • お墓の解体・撤去をするのに適した時期などはありますか?

      お盆やお彼岸が終わったあと。もしくは、回忌法要が終わった後などに墓じまいをされるかたが多いです。
    • 墓じまいについて今すぐではないが、将来的に考えてる。

      大切なお墓のことですので、お時間がかかると思います。墓じまいを行うにあたってご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
    • 墓石ごとの移動も可能ですか?

      もちろんです。ただし、移動される墓地の大きさによっては既存の外柵が使用できない場合がございます。新しく移動される墓地の大きさをお知らせください。
    • 土葬のお墓なのですが墓じまいは可能ですか?

      もちろん可能でございます。土葬のお骨を上げた後には再火葬が必要になる場合もございます。 (土葬のお骨上げは別途費用がかかります。)
    • 納骨堂はすでに別のところに抑えてあり、お願いしたいのは解体だけなんですが。

      もちろん対応が可能です。お墓の移転先をすでに決めれれている方は基本パックをご利用ください。金額は墓地の大きさによって異なります。
       
    • お寺様に相談せずに、お墓を処分してしまってもいいですか?

      お寺の境内にお墓がある場合は相談が必要です。その他は様々なケースがありますので、一度お問い合わせください。
    • お寺に話すのが煩わしい、話したくない。

      墓じまいを行う業者には離檀交渉を行う業者もいるようですが、私どもの経験からすると最初から石材店や解体業者などの第三者が交渉すると問題をこじらせることが多いようです。お寺様への意思表示はご親族のどなたかがお手紙を出すか、ご事情を丁寧にお話しすることをおすすめいたします。詳しくは遠慮なくお問い合わせください。
       
  • よくあるご質問-墓リノベサービス

    • カタログにないデザインも作れますか?

      はい。専属のお墓デザイナーがおりますので、カタログにないデザインもお作りすることができます。
    • 墓石ごとの移動も可能ですか?

      もちろんです。ただし、移動される墓地の大きさによっては既存の外柵が使用できない場合がございます。新しく移動される墓地の大きさをお知らせください。
    • 保証について教えてください。

      墓石製品ならびに施工上の理由で、何らかの欠陥が生じた場合は、建立お引渡し日から10年間無料で修理いたします。ただし次のような場合には、保証期間内でも有料修理となります。
      (1)墓地管理者の管理不十分による事故、墓地造成上の欠陥、いたずら、盗難
      (2)地震、風水害などの天変地異・公害などによる破損、損傷、変質
  • よくあるご質問-墓彫刻サービス

    • 戒名の追加彫刻はできますか?

      すでにお持ちの墓誌や墓石にご戒名の追加彫刻をいたします。
      お墓が遠方のためご納骨できていない方や、はじめてのご納骨で対応がわからない方には、ご納骨のお手伝いもセットにしたサービスをご用意しています。日本全国47都道府県、同一価格です。
       
    • 他県に墓地がありますが、追加彫刻できますか?

      もちろん可能です。日本全国のまごころ職人ネットワークを活用し、追加彫刻はもちろんお墓の移動(引っ越し)や墓じまいにも対応しております。
       
    • 図柄などを追加彫刻することはできますか?

      現在のお墓の状態や形状、彫刻場所によってはお受けできない場合もございます。まごころ職人が現地を確認した上でご判断いたしますので、先ずはお気軽にご相談ください。
    • 彫刻後に納骨のお手伝いもして欲しいのですが。

      もちろん可能です。「追加彫刻+ご納骨お手伝いパック」には戒名彫刻の後のご納骨まで含まれております。お住まいの地域のまごころ職人がご対応いたします。
       

LINEで気軽にご相談いただけます!

「気軽に相談・質問したい」という⽅はLINEからのお問い合わせがおすすめです。もちろんご相談料は無料です。


こちらから

受付時間 / 9:00~19:00(年末年始以外)