墓じまいトータルサポート 解体付き安心墓つくり

まごころアドバイザーサポート日誌
STAFF BLOG

お知らせ
2024.4.9

まごころアドバイザーサポート日誌を更新いたしました。

「小学生の感性はすごい!?」

今回はお客様のエピソードやお墓の知識ではなく
ある小学生が「お墓の多様化」について書いた感想文をご紹介したいと思います。

 最近読んだ記事で心にのこり考えてみた記事は、サンデー経済、墓参り多様化です。この記事のネットお墓参りの写真を見て、ちょっとさみしい感じがして、これは何の写真なんだろう?何でお花畑にお墓が一つポツンとあるんだろうと、ぎ問になり、お母さんといっしょに読んでみました。そしたら、なんとお墓に行かなくても自宅のパソコンからインターネット画面上でお参りが出来て、さらに画面横には、ひしゃく、線香、ビール、果物、花のイラストや写真があり、パソコンのマウスを使って墓石に水をかけたり、線香をつけたり、お供えが出来ると書いてありました。

 私のパパは、私が一才の時に亡くなったのでパパのお仏だんに、感謝の気持ちをこめて手を合わせてお参りしています。また命日や月命日にはお墓参りに行きます。先月、お盆のお墓参りに行った時、墓石があつかったのでひしゃくで墓石に水をかけ、線香、ローソクに火をつけ、お花を供えて来ました。

 私は父の日もパパのたん生日にもプレゼントをパパから受け取ってもらえないので、せめて感謝の気持ちを伝えたくて、そして天国でパパが元気でいられますように、と願いをこめて、墓地へお参りに行っています。

 遠くにはなれていて墓参りに行けない人、墓地の価格高・不足、ITのふきゅう、少子高れい化など、さまざまな理由から考えられた、ネットお墓参りやハイテク型の納骨堂。

 今、お墓だけではなく、たくさんの事が、べん利になりすぎている様な感じがして、ふくざつな気持ちになりました。

実はこれは「第21回新聞記事感想文コンクール(新潟)」の受賞作品なんです。

何気なく読み始めたのですが強く印象に残ったので社内でも回覧しました。
そうしたところ、社内でも多くの反応があったので今回、「スタッフブログ」でもご紹介させていただきました。
利便性だけを追求しすぎるのも少し侘しい感じがしました。
子供の感性の鋭さや、細かいところみてるな!と驚かされます。
私たちが作っているお墓は「モノ」ではなく、「ご家族様の想い」だと改めてご実感いたしました。

一生に一度のお墓づくり。これからもご家族の愛のシンボルであるお墓づくりをお手伝いしていきます。

まごころマン-本間一彰

私たち「まごころスタッフ」が皆さまのご供養をお手伝いさせていただきます。

あなたにあったご供養のかたちを。

たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。
忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。

亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。
ひとつひとつ丁寧に時間をかけたい方。忙しくてなかなかお時間に余裕のない方。少子高齢化が加速する日本においては、新たなご供養のかたちが求められているのも現実です。

まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。

墓つくり、墓彫刻、墓じまい。

3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。

東京・千葉・神奈川など首都圏はもちろん日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。