本日のまごころ職人
CLAFTMAN

お知らせ
2024.4.9

まごころアドバイザーサポート日誌を更新いたしました。

北海道中川郡幕別町にある公営墓地のお墓づくり

本日は北海道中川郡幕別町にある札内墓地(第二区)でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

北海道の墓地での施工

お施主様の墓地状況です。今回は北海道中川郡幕別町での施工です。北海道にももちろんわたくしどものまごころ職人がいますので、寒冷地について熟知している職人が施工します。寒冷地では地面の凍結・凍上によって、地盤が基礎を押し上げてしまうことがあります。 またコンクリートは寒さに弱いためひび割れが起こりやすくなり、全体的に基礎が下がってしまうことがあります。この問題を防ぐために寒冷地の地域ごとに凍結震度を確認して工事を行っています。

寒冷地の基礎工事

寒冷地のためショベルカーで深く掘り下げます。 寒冷地のため地面から120㎝ほど深く掘り下げます。 砕石を地面から20㎝の深さになるまでびっしりと敷き詰めてから転圧します。 型枠を組んで鉄筋を配筋します。 鉄筋の上からコンクリートを流し込み基礎を作ります。 コンクリートが固まってから型枠を外して完了です。
寒冷地のためこの地域では地面から120㎝深く掘り下げます。深さがあるので重機(ショベルカー)を使って掘り下げます。寸法通り綺麗に真っすぐ掘り下げる施工を見るたびに、素晴らしい職人技だといつも感心します。続いて割栗石(大きめの石)を敷いてその上に砕石(小さく加工した石)を地上から20㎝の深さになるまでびっしりと敷き詰めます。地盤を強固にするためにランマーという転圧機でしっかりと押し固めます。そしてコンクリートを流し込む前に、型枠をつくり鉄筋を組みます。また基礎に水抜き用の穴をつくるため、穴になる部分は円状の筒を設置しています。流し込んだコンクリートが固まってから型枠を外して完了です。

地震対策もきちんと行います

施工にはモルタルと耐震ボンドを使用しています。 石材の隅々にはステンレス製の金具を取り付けます。 石材を積み上げいく際には地震対策を行っています。 水や汚れが入らないようにコーキングを行います。 G488で作られた洋型のお墓が完成です。
出来上がった基礎に石材を据え付ける際には、設置するところにモルタル(砂とセメントと水とを練り混ぜてつくったもの)を敷いて、石材同士の接合する面には耐震ボンドを使用して据え付けます。据え付けた石材の隅々にはステンレス製の金具を取り付けて石材がずれるのを防いでいます。完成後には見えなくなる部分も手を抜くことなくしっかりとした施工をしています。また免震効果のあるシート(エアーグリップという黒いゴム状のシート)や耐震効果のあるボンドを必ず使い、地震対策も万全です。このシートは地震の揺れを吸収し震度7の揺れにも耐えることができるという優れものです。地震から大切なお墓を守るために優れた技術を使って施工しています。

華やかな洋型お墓

G488で作られた洋型のお墓が完成です。寒冷地のために凍結震度を考えた基礎を施工。竿石には「ありがとう」の文字と花束にみたてたお花が彫刻された愛らしい洋型のお墓の完成です。彫刻だけでもご家族のぬくもりが感じられますが、さらにG488のピンク系の色でつくられたお墓は華やかで明るい雰囲気をあたえ心が穏やかになります。いつまでもご家族仲良く故人に会いにお参りに行かれる姿を想い描くことができますね。

私たち「まごころスタッフ」が皆さまのご供養をお手伝いさせていただきます。

あなたにあったご供養のかたちを。

たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。
忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。

亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。
ひとつひとつ丁寧に時間をかけたい方。忙しくてなかなかお時間に余裕のない方。少子高齢化が加速する日本においては、新たなご供養のかたちが求められているのも現実です。

まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。

墓つくり、墓彫刻、墓じまい。

3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。

東京・千葉・神奈川など首都圏はもちろん日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。