お墓が完成しました

着工前
工事着工前の状況です。

完成写真
宮城県塩竈市にてお墓が完成しました。
―――まごころ価格の3つのサービス―――
~あなたにあったご供養のかたち~
【墓つくり】 【墓彫刻】 【墓じまい】
たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。
亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。
まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。
墓つくり、墓彫刻、墓じまい。
3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。
株式会社まごころ価格ドットコム
所在地:〒141-0022東京都品川区東五反田3丁目17-16ネオハイツ・ヴェルビュ島津山
電話番号:0120-809-209
FAX:0120-886-986
メールアドレス:info@magokorokakaku.com
首都圏はもちろん北から南まで、日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。
本日は宮城県仙台市青葉区にある葛岡墓園にてまごころ職人が施工したお墓をご紹介します。

基礎工事から数日が経過し、コンクリートが充分に乾いたことを確認して石積み工事を始めます。
丸い水抜き穴を設けて基礎に水が溜まらないようにしています。
中央の四角い穴は納骨室になります。土の上に砕石を敷いて水が自然に地中へ浸透されるようにしています。

モルタルで高さを調節しながら石材を据え付けていきます。
水平器をこまめにあてて傾きが出ないよう慎重に作業していきます。

納骨室に新しい砂を敷き均し、お骨壺を安定してお納めできるよう板石を設置します。
お墓が完成すると見えなくなってしまう部分ですがこだわりを持ってお作りしています。
青いテープはシーリンク剤を充填するための養生です。目立たない部分ですがきめ細かい作業が求められる部分です。

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を取り付け、しっかり固定しています。

石材が上下に重なる部分には、黒いゴム状の免震シートを挟んで地震対策を施します。

お墓が完成しました。
外柵に白い石を使用して段差を設けることで広がりのある印象になりました。
背面にはステンレス製のシンプルな塔婆立てを設置しました。
フラットなデザインの門柱は物置台やベンチの代わりにもなるので、お参りの際に役立ちます。
※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています