まごころアドバイザーサポート日誌
STAFF BLOG

重要なお知らせ
2024.3.23

4/5(金)臨時休業のお知らせ

まごころアドバイザーサポート日誌

「父の代から住まいが変わって、新しいお墓を近くに建てるんだけど
先祖がいる遠方のお墓をそのままにするのは申し訳ないからお骨はこっちに持ってきたいんだよ。
そういったことはできるものなのかな?」

と、お問合せをいただきました。もちろん可能でございます。

すでに新しいお墓を建てる場所は決まっていて、私どものカタログから完成予想図・お見積りの
ご依頼をお受けいたしました。

「先祖の墓地は地元に頼むしかないのかな・・・行くこともめったにないし、どうしよう。」
と少しお悩みのご様子でしたので
「私どもは全国どちらにあるお墓であっても、更地に戻すこと、
ご遺骨を新しいお墓へ埋葬することが可能でございます。」とお伝えしました。

「実はあちこちに頼むのがとても面倒だったんだよね。建てることと同時に
墓じまいやご遺骨の移動を一緒にしてくれるならその方が助かるな。」
そう話してくださいましたので、お墓の建立と墓じまいを同時に進めさせていただきました。
同時に進めることができたので、工事が終わったのも同じような時期で
お客様は大変お喜びでした。

「同時進行だったので、納骨もすごくスムーズで本当に助かった。
ご先祖様もみんなお引越できたし自分の代で一区切りついてすっきりしました。
高齢の母も喜んでいるんです。」

と話されていました。

お墓のご事情は皆様それぞれだと思いますが、ご不明なことなどございましたら
いつでもお問い合わせいただければと思います。

お客様の想いのいっぱい詰まったお墓を建てるサポートを!

まごころレディ-最上沙織

最上

 

関東にお住いの方から完成予想図のご依頼をいただきました。
奥様のご実家が九州で、墓石の建立を検討しているとのことでした。

「遠いのでなかなか帰れなくて・・・。お墓のことも進められていないんです」

墓地の写真は以前撮ったものがあるとのことで、送っていただた写真に
合わせて合成した完成予想図をお作りしました。

関東と九州ではお墓の形や風習なども異なります。

「ここは九州ではどうやって作ることが多いですか?」「このようにしたいのですが・・・」
とお電話やメールで何度もお話をさせていただきました。

お客様のご不安を1つずつ解決しながら、ご計画を進めていきました。

最初はご不安な点がたくさんあり、心配されていることの方が多いようでしたが
後半では「ここはこういう風にしたい」とご希望をいろいろと話してくれるように
なり、楽しくお話をさせていただきました。

最初の完成予想図をお送りさせていただいてから数か月。デザインも決まったころ、
「やっと帰省する日程が決まりました。」とご連絡をいただき、その日に合わせて、
職人との墓地でのお立会いを行い、私どもにお決めいただきました。

お客様のご家族様みなさまにたくさんのご協力をいただき、素敵なお墓が完成しました。
お客様もとてもスッキリとされた感じで、私もとても嬉しく感じました。

地域によって風習など異なることもいろいろとあります。

私どもは全国に専属の職人がおります。
お建てになる地域の風習に合わせて工事を行いますのでご安心ください。

お住まいが墓地と離れていると大変なこともあるかと思いますが、お気軽にご相談ください。

お客様の気持ちを読み取り、喜んでもらえるお墓づくりを!

まごころレディ-太田未央
太田

お墓づくりをサポートさせていただいたお客様から
「お墓を建て替えたいと思っています。予算もあるので
相談にのって欲しい」と電話を頂戴しました。

お墓づくりにまったく興味がなかったお客様が、
お墓を建て替えることになるとは想像もしなかったそうです。

「おれも年を取ったってことだよね」
と笑いながら話していました。

お墓は子々孫々、末代まで受け継がれていく大切なもの。
建立したあと、後悔をしたくないので納得のいくお墓を
つくりたいとお話していました。

お墓のデザインや石種について、一つ一つご要望をお伺いし
ご希望に合わせてお作りさせていただきました。

また、私からは建立したあと、お手入れがしやすいように
お参りスペースを石張り仕上げでご提案をさせていただきました。

「はじめは億劫だと思っていたが、ご先祖様から任された
使命だと思って楽しみながらお墓づくりができました」
と安堵した様子で話しておられました。

ご先祖様がいつも心地よく過ごせるような想いが詰まった
お墓づくりのお手伝いができたことをとても嬉しく感じています。

どんなお悩みもプロとして適切にそしてお気持ちを汲んでご提案していきます。
まごころレディ-寺澤美紀
寺澤

みなさまは「お墓」と聞いて、どのようなおイメージが浮かびますか?

お石塔が縦長で彫刻は「○○家之墓」。白御影石のお墓ではないでしょうか。
昔ながらの和型の墓石は「これぞお墓」という印象です。

先日サスペンスドラマを見ていた際に、お墓参りのシーンがありました。
職業柄、お墓には敏感に反応してしまうのですが、そこで選ばれていたお墓は
背の低い「洋型のお墓」でした。

実際、現在は和型のお墓よりも洋型のお墓の方が多く建立されているという報告も
ございます。世の中の流れに沿って、ドラマの中のお墓も変わっていくのでしょうか。

洋型のお墓では、カラフルな石を使用したデザインや、凝った彫刻デザインなど
「世界にひとつだけ」であろうというものが多くございます。
大切なお墓ですので、ご家族様の想いが形になったのですね。

しかし最近、洗練された格式高い雰囲気のある和型墓石が見直されているようです。

和型墓石で赤系やダークグレーなど、様々な色の石を使用する方が増えております。
私も、「天山紅」で建立された和型のお墓をとても素敵だと思いました。

固定概念にとらわれず、これからもお墓は進化していくのです。

私も自身の考えにとらわれずに、今後も広い視野でお墓について見つめていきたいと
思います。

今日もまごころ込めて、お墓づくりをサポートいたします!

まごころレディ-山本さくら
山本

4月に入り暖かくなりお花見をされた方も
多くいらっしゃるんではないでしょうか。

お花見シーズンも終わると
ゴールデンウィークが待ち構えています。
お休みの方も、お仕事の方もいらっしゃると思います。

お休みがとれる方は、旅行に出かけたり
ご実家に帰省されたりといろいろ楽しみですよね。

最近、お電話でお客様とお話をさせていただくと
『ゴールデンウィークにはお墓に行って寸法測って来ます。』や

『周りのお墓がどんなデザインがあるか見てきます。』
(お好きなデザインがありましたらお教えください。
完成予想図を作らせていただきます。)

『実家に帰省するので家族とお墓の事、相談してみます。』などの
お声が多くなってきたように思います。

ご家族と相談される際は、ぜひカタログをご一緒にご覧いただいて
お墓づくりのお話に花を咲かせて下さい。

そして、お話し合いの中でわからないことがございましたら
わたくしどもに、ご遠慮なくフリーダイヤル(0120-809-209)にお電話か
または、メールをいただきたいと思います。
お待ちしております。

お客様に『ここで建てて良かった。』と思って頂けるよう頑張ります!!

乙部