本日のまごころ職人
CLAFTMAN

重要なお知らせ
2024.3.23

4/5(金)臨時休業のお知らせ

本日のまごころ職人

本日は岐阜県恵那市の船山墓地でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

 

まずは土台となる外柵からモルタルと石材用ボンドで 据え付けていきます。

まずは土台となる外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。

 

ステンレス金具です。 サビにくい金具です。

石材の角々にはサビに強いステンレス金具を取り付け、しっかり固定しています。

 

エアーグリップで補強します。 耐震補強です。

地震対策として、揺れを軽減する黒いゴム状のシートと耐震ボンドで大切なお墓をお守りしています。

 

完成しました。

完成しました。デザインは当社で人気のアコール(フランス語で調和を意味します)です。石は青紫系の大理石のような模様の御影石のバハマブルーと黒色の中に青い結晶がちりばめられている御影石のインパラブルーです。まさに見事に”調和”されたお墓に仕上がりました。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は大阪府寝屋川市にある美井霊園でまごころ職人が施工した基礎工事をご紹介します。

 

着工前です。

こちらに基礎工事を施工します。

 

根掘り 根掘り完了

約30cm根掘りをします。

 

砕石・転圧します。

石を敷き詰めて、地面を叩き締める転圧作業をします。

 

配筋します。

コンクリートがひび割れを防ぎ強度を高める為に格子状に配筋します。

 

基礎工事完了です。

コンクリートを流し込み、一定期間養生し乾燥したら、木枠を外すと基礎工事完了です。

 

本日は山梨県甲府市のつつじが崎霊園でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

 

着工前です。

こちらの基礎の上に石積工事を施工します。

 

まずは土台となる外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。 据え付けていきます。

まずは土台となる外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。

 

ステンレス金具です。

石材の角々にはサビに強いステンレス金具を取り付け、しっかり固定しています。

 

エアーグリップで補強します。 耐震補強です。

石材が上下に重なる部位には、黒いゴム状の免震シートと耐震ボンドを挟んで地震対策を施します。

 

玉砂利を敷きます。

コンクリートを敷き詰めた後、玉砂利を敷いていきます。

 

完成しました。

かんせいしました。デザインはドイツ語で”ウィンク”を表すそうです。石塔がピンク系御影石で人気のG663、外柵は白御影石のG688中目を使用しました。G688中目は白御影石といっても真っ白ではなく、ほんのり淡い桜色の結晶が見えるのが特徴となっております。柔らかな雰囲気に仕上がったお墓です。当社ではお客様の要望に合ったデザインや石を使用して設計しご提案いたします。是非一度当社のデザインを体験してはいかがでしょうか、お待ちしております。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は千葉県白井市の白井聖地公園でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

 

着工前です。

こちらの基礎の上に石積工事を施工します。

 

まずは土台を設置します。 外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けます。

まずは土台となる外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。

 

ステンレス金具です。 サビにくい金具です。

石材の角々にはサビに強いステンレス金具を取り付け、しっかり固定しています。

 

エアーグリップで補強します。 耐震補強です。 震度7まで大丈夫

地震対策として、揺れを軽減する黒いゴム状のシートと耐震ボンドで大切なお墓をお守りしています。

 

完成しました。 完成、アップです。 後方です。 墓誌です。

完成しました。デザインは当社で人気のアコールというものです。フランス語で”調和”を意味します。石材は濃いグレーの河北山崎(かほくやまざき)と白御影石のG614を使用、五色玉砂利を敷き詰めました。対比した色合いがまさに”調和”したお墓に仕上がっております。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。