本日のまごころ職人
CLAFTMAN

重要なお知らせ
2024.3.23

4/5(金)臨時休業のお知らせ

本日のまごころ職人

本日は千葉県市川市にある地蔵山共同墓地のお墓づくりをご紹介します。

 

着工前です。

こちらの基礎の上に石積工事を施工します。

 

据え付けです。

まずは土台となる外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。

 

ステンレス金具です。 サビにくい金具です。

石材の角々にはサビに強いステンレス金具を取り付け、しっかり固定しています。

 

エアーグリップで補強します。 耐震補強です。

石材の角々にはサビに強いステンレス金具を取り付け、しっかり固定しています。

 

完成しました。

完成しました。デザインは当社オリジナルの”シャイン”です。石材はグレー御影石の代表格のG654長泰です。外柵は桜御影とも言われる優しいピンクを帯びた石のG488です。風格を損なわず、重厚になり過ぎないバランスの良いお墓に仕上がっております。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

本日は兵庫県小野市にある共同墓地でまごころ職人が施工した基礎工事をご紹介します。

 

転圧 基礎砕石転圧

枠を設置し、地面を叩き締める転圧を行い、さらに石をしきつめて転圧します。

 

基礎配筋

コンクリートのひび割れを防ぎ、強度を高める為に格子状に配筋します。

 

コンクリート打設

コンクリートを流し込み、表面をならします。

 

基礎完了

一定期間養生しコンクリートが固まり枠を外すと基礎工事完了です。

 

 

本日は兵庫県尼崎市の共同墓地でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

 

着工前です。

こちらの既存の基礎の上に石積工事を施工します。

 

まずは土台となる外柵からモルタルと石材用ボンドで 据え付けていきます。

まずは土台となる外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。

 

ステンレス金具です。 サビにくい金具です。

石材の角々にはサビに強いステンレス金具を取り付け、しっかり固定しています。

 

エアーグリップで補強します。 耐震補強です。 黒いシートです。 震度7まで耐えます。

石材が上下に重なる部位には、黒いゴム状の免震シートと耐震ボンドを挟んで地震対策を施します。この黒い特殊ゴムシートが地震の揺れから大切なお墓を守ります。

 

完成しました。

完成しました。デザインは和型の”あやめ”というものです。石材は人気の白御影石のG614です。和型の風格を損なわず、明るい雰囲気のお墓に仕上がりました。当社ではお客様のお好みに合わせて様々な石の組み合わせでの提案が可能です。”世界に一つだけのお墓”を作るサポートをさせて頂きます。どんなお墓を作るか迷っている方、是非一度ご相談ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日のまごころ職人のお墓づくりは大阪府池田市の共同墓地です。

 

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を取り付け、しっかりと固定します。

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用して、しっかりと固定します。

 

石材の重なる部分には免震シートを使用して地震からお墓をお守りいたします。 地震対策として免震シートを使用しています。

石材の重なる部分には免震シートを使用して大切なお墓を地震からお守りします。

 

敷地いっぱいに五色の玉砂利を敷いて伝統的な和型のお墓が完成しました。

石塔にはグレー御影石(G654)外柵には白御影石(G688中目)を使用しています。敷地いっぱいに五色の玉砂利を敷いて伝統的な和型のお墓が完成しました。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

 

本日は千葉県市川市にある地蔵山共同墓地でまごころ職人が施工した基礎工事をご紹介します。

 

着工前です。

こちらにお墓の土台となる基礎工事を施工します。

 

根掘りです。 約30cm根掘り

約30cm根掘りします。

 

砕石します。 転圧します。

石を敷き詰めて地面を叩き締める転圧作業を行います。

 

砕石転圧完了です。 さらに転圧します。 砕石転圧完了です。

さらに細かい石を敷き詰めて、地面を叩き締めます。

 

配筋していきます。 配筋完了

コンクリートの強度を高め、ひび割れを防ぎ強度を高める為に格子状に配筋します。

 

コンクリート打設 基礎工事完了

コンクリートを流し込み、表面をならします。一定期間養生しコンクリートが固まり枠を外すと基礎工事完了です。