墓じまいトータルサポート 解体付き安心墓つくり

まごころアドバイザーサポート日誌
STAFF BLOG

お知らせ
2024.4.9

まごころアドバイザーサポート日誌を更新いたしました。

まごころアドバイザーサポート日誌

「お墓を建てたい場所が本州ではなく離島なもので・・・
やっぱり難しいですよね?」

時々、こんなお問合せをいただきます。

離島であっても、わたくしどもお墓まごころ価格ドットコムでは
お墓建立工事を行います!!お任せください!!

何件か立て続けに、離島に建てたいというお客様を担当させていただきましたが
お墓を建てる想いは、場所がどこであっても同じです。

島を離れて暮らしていた家族を、最後は生まれ故郷に戻してあげたいということもあれば
ずっと暮らしてきたこの場所にということもございます。

あるお客様は、ご兄弟様が急にお亡くなりになって
「父が眠る島のお墓に一緒に入れてあげたい。実は墓石がない状態なので
この機会に墓石も考えています。」
と話されていました。

私どもにご連絡をいただいたときは、ゆっくり計画していると話されていましたが
「島でも可能なら、できるだけ早く建ててあげたい。」
とおしゃって、完成したときには
「正直諦めていたので、とてもうれしかった。安心して新年を迎えられます。」
と、とてもうれしそうでした。
そんな様子を伺って、私もとてもうれしく感じております。
離島でのお墓の実績はこちらからご覧いただけます。

建てたくても、頼める場所がなかったというお話も時々お伺いします。

離れた場所、交通の便がよくないのであきらめているなどと思っていたら
ぜひ一度、私どもへお問い合わせください。

お客様の想いのいっぱい詰まったお墓を建てるサポートを!

まごころレディ-最上沙織

最上

 

 

 

「実家のお墓を考えています」と完成予想図のご依頼を奥様からいただきました。

旦那様も大変協力的で、詳しい写真や資料などはいつもご主人様が送ってくださいました。

時には、家紋やお墓のイメージのお写真など20枚以上も送って下さいました。

奥様と旦那様のどちらともお話をさせていただきながら、デザイン案をお作りいたしました。

完成予想図が出来上がる度、奥様はお母様のところへ確認に行っていただき、
感想も伝えてくださいました。

家紋はご主人様が彫刻の仕方などもこだわっておられて、ご本家様のものと同じように作りたいとの
ご希望で、お送りいただいたご先祖様のお墓のお写真をもとにお作りいたしました。

家紋部分は何度か彫刻デザインをお作りさせていただき、皆様にご確認をいただいて
素敵なお墓が完成いたしました。

完成後、「何度も修正要望に応えていただき、完成したお墓を見てみんな
喜んでおります。お墓まごころ価格ドットコムにして大正解だったと家族一同
感謝しております。」と大変嬉しいお手紙が届きました。

お忙しい中、ご家族皆様にご協力いただいて、思いの詰まった素敵なお墓が完成いたしました。

お客様の気持ちを読み取り、喜んでもらえるお墓づくりを!

まごころレディ-太田未央
太田

 

 

『お墓を検討しています。私は台湾に住んでいて、御社のフリーダイヤルがつながらないのでメールをしました。見積書などを作ってほしいのですが、どのように進めていけばいいでしょうか。
海外だと対応は無理でしょうか。』と、メールをいただきました。

もちろん海外でも、対応させていただいております。

お墓の建立予定地と、お住まいになっていらっしゃる場所が離れている場合、国内でも国外でもお手伝いいたします。

『父が亡くなりお墓を作りたいのですが、母は認知症のため施設へ入っていますし、
東京在中の弟が体を壊し入院しているため、自分でなんとか出来ないものかと思いまして…。』と、
ご事情をお話しいただきました。

弟様へのお気遣いが感じられ、何とかして差し上げたいと思いました。

お客様がご用意されていらっしゃる墓地は公営霊園で、墓地に区画番号がついて管理されている霊園でした。
区画番号をお教えいただいて、私どもで墓地の写真を撮り採寸を行いました。

お客様のご予算や、イメージしているお墓のデザイン、石の種類などさまざまなご要望をメールでうかがって、
お見積書と完成予想図をお作りしました。
お見積りなどの資料もメールでお送りし、その後ご契約をいただきました。

ちょうどご契約をいただける事になった頃、入院中の弟様が退院されて、海外にいるお兄様とバトンタッチをして、お話しを進めていく事になりました。

仲の良いご兄弟様のお墓づくりです。
お亡くなりになられたお父様も、きっとお喜びなのではないかと思いました。

ご事情がおありでも、まずはご相談くださいませ。
お墓づくりを精一杯サポートいたします。

まごころレディ-成田めぐみ
成田めぐみ

先日、カタログをご請求前のお客様から
「岡山県総社市にあるお墓を神奈川県の公営霊園に引っ越しを考えているのだけど、
どのような手続きが必要なの?」とお問い合わせがありました。

岡山県に住んでいたお母様を亡くされてから、しばらくは帰省して墓を守ってきたそうです。
その後ご自身が頻繁に行けずに、先祖代々受け継いできた墓地が少しずつ荒れ果てていくのを
忍びなく思っていらしたようです。
そこで現在お住いの近くにお墓の移設を考えはじめたとおっしゃっていました。

最近、このようなお問合せが増えてきています。
お墓を移すことを改葬といいます。
この改葬は実は自由に行うことができないのです。
現在、埋葬されているご遺骨を新しい場所に移す手続きには役所の許可が必要になります。

お問合せをいただいたお客様の場合は、
移転先の管理先の役所から「受け入れ証明書」を発行していただきます。

次に今お墓のある管理者から埋蔵証明を貰います。
それから、その受け入れ証明と埋蔵証明を提出し、市町村の役所から「改葬許可申請書」を
もらい記入します。

そのあと、記入した「改葬許可申請書」に現在の墓所の管理者様から署名捺印をもらいます。
書類がすべて揃ったら、今お墓のある市町村役所に提出して「改葬許可証」を発行してもらい
初めてお墓を移すことができます。

このように手続きはとても煩雑なものです。
そのよう煩雑な手続きも私どもがしっかりサポートさせていただきます。
何なりとご相談ください。

どんなお悩みもプロとして適切にそしてお気持ちを汲んでご提案していきます。
まごころレディ-寺澤美紀
寺澤 美紀

11月12日(土)13日(日)二日間に渡り、日本橋の東京事務所にて
「お墓の相談会」を開催いたしました!
たくさんのご参加、誠にありがとうございます。

お墓の建立以外にも、「墓じまい」についてのご相談などたくさんお伺させていただきました。

みなさまお墓の事を(自分の代で何とかしたい大切な事として)真剣に考えて
いらっしゃるのをひしひしと感じました。

現在の日本では、一度埋葬されたご遺骨を取り出す為には、市役所(町役場)への
手続きがいろいろ必要となります。

一例で申しますと…「改葬許可申請書」申請の為に必要な書類ですが、初めて聞いた
という方も多いのではないでしょうか。
(ご安心ください)私どもが、役所への手続きを代行いたします。

お墓の建立の事だけでなく、お墓の引っ越し、墓じまい、私どもが最後まで
サポートさせていただきます!
ご質問がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

今日もまごころ込めて、お墓づくりをサポートいたします!

まごころレディ-山本さくら
山本

 

私たち「まごころスタッフ」が皆さまのご供養をお手伝いさせていただきます。

あなたにあったご供養のかたちを。

たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。
忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。

亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。
ひとつひとつ丁寧に時間をかけたい方。忙しくてなかなかお時間に余裕のない方。少子高齢化が加速する日本においては、新たなご供養のかたちが求められているのも現実です。

まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。

墓つくり、墓彫刻、墓じまい。

3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。

東京・千葉・神奈川など首都圏はもちろん日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。