本日のまごころ職人
CLAFTMAN

重要なお知らせ
2024.3.23

4/5(金)臨時休業のお知らせ

本日のまごころ職人

本日は千葉県白井市にある白井聖地公園でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

 

着工前です

芝生墓地です。こちらのカロート(納骨室)の上に石積工事を施工します。

 

エアーグリップで補強します。 耐震補強です。

石材が上下に重なる部位には、黒いゴム状の免震シートと耐震ボンドを挟んで地震対策を施します。

 

完成しました。 斜めからです。

完成しました。デザインは施主様のご意向を取り入れましたオリジナルデザインです。石材は緑がかった淡いグレーが美しい緑御影石の康美青(こうびあお)です。落ち着いた雰囲気を作り出しております。当社ではご提案出来るデザインも多数ありますが、お客様のご希望を伺った上で作成するデザインも承っております。お墓つくりでお悩みの方は是非一度ご相談くださいませ!

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

 

本日は兵庫県神戸市にある西神墓苑でまごころ職人が施工したお墓づくり(基礎工事)をご紹介します。

 

まごころ職人が丁寧に基礎工事を開始いたします。

まごころ職人が丁寧に基礎工事を開始いたします。

 

まずは根切工から。地面を通路面から約30センチ程掘り下げます。

まずは根切工から。地面を通路面から約30センチ程掘り下げます。

 

次に転圧工です。砕石を敷き詰めてランマなどの機械で地盤を踏み固めます。

次に転圧工です。砕石を敷き詰めてランマなどの機械で地盤を踏み固めます。

 

転圧工でしっかりと地盤を固めてから配筋工を行います。

転圧工でしっかりと地盤を固めてから配筋工を行います。コンクリートのひび割れを防ぐ為鉄筋を組んでいきます。

 

コンクリートを流し込み表面を水平に均します。コンクリートが固まったら基礎工事完了です。

最後にコンクリート打設工を行います。コンクリートを流し込み表面を水平に均します。コンクリートが固まったら基礎工事完了です。

 

 

本日は神奈川県川崎市にある寺院墓地でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

 

基礎工事が終わり石積工事を開始します。 まずは外柵から。石材用ボンドとモルタルを使用して石材を据え付けます。

基礎工事が終わり、まずは外柵から。石材用ボンドとモルタルを使用して石材を据え付けます。

 

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用して石材同士しっかりと固定します。"" 石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用して石材同士しっかりと固定します。

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用して石材同士しっかりと固定します。

 

地震対策として石材の重なる部分には免震シートを使用しています。

地震対策として石材の重なる部分には免震シートを使用しています。

 

お施主様のご希望でステンレス塔婆立を設置しました。

お施主様のご希望でステンレス塔婆立を設置しました。

 

こだわりのある世界にたった一つのお墓が完成しました。 お施主様こだわりの彫刻です。

お施主様ご希望の彫刻文字を掘りました。こだわりのある世界に一つのお墓が完成しました。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

 

 

本日は東京都府中市にある多磨霊園でまごころ職人が施工した基礎工事をご紹介します。

 

根掘りします。 約30cm根掘りをします。 根掘り完了

約30cm根掘りをします。

 

砕石・転圧 砕石・転圧完了

石を敷き詰めて、人力で地面を叩き締める転圧作業を行います。

 

格子状に配筋 ひび割れを防ぎます。

コンクリートのひび割れを防ぎ、強度を高める為に格子状に配筋します。左の写真奥の四角い木枠が納骨室(カロート)となります。

 

基礎工事完了です。

コンクリートを流し込み、表面をならします。一定期間養生し、コンクリートが固まり木枠を外すと基礎工事完了です。

 

 

本日は広島県三次市にある私有地でまごころ職人が施工した基礎工事をご紹介します。

 

着工前です。

こちらに基礎工事を行っていきます。

 

根掘り

地面をならしていきます。

 

砕石します。

石を敷き詰めていきます。

 

転圧します。 転圧完了です。

ランマーなどで転圧します。地面を叩き締める作業はとても重要な工程です。

 

水抜きの穴を作成 水抜き穴完成 配筋します。 配筋完了です。

水が溜まるのを防ぐ水抜きの穴を作成します。その後コンクリートの強度を高める為に格子状に配筋します。枠内の四角い場所が納骨室(カロート)となります。

 

コンクリート打設です。

コンクリートを流し込み、表面をならします。

 

基礎工事完了しました。

一定期間を乾かして、木枠を外すと基礎工事完了です。