本日のまごころ職人
CLAFTMAN

重要なお知らせ
2024.3.23

4/5(金)臨時休業のお知らせ

本日のまごころ職人

本日は三重県四日市市のお寺の墓地にてまごころ職人が施工したお墓をご紹介します。

 

こちらの巻石部分にお墓の土台となる基礎工事を施工します。

 

【根彫り工の状況】
既存の巻石を取り除いて、地面を通路面から約30センチ程掘り下げます。

 

【砕石入れ及び転圧の状況】

根彫り工を行いましたら、割栗石敷き詰め、その後砕石を約10センチ程度敷き詰め、ランマ等で転圧を行います。どの工程も重要ですが、地固めは特に重要な工程になります。

 

【配筋工の状況】

鉄筋が地面に接触しないように砕石と鉄筋の間にスペーサーを置き、ひび割れが入りやすいので約15cm~20cm間隔で鉄筋を配筋いたします。。

 

【生コンクリート打設状況】

コンクリートを流し込み表面をならしていきます。

 

【基礎工事完了】

高さ調整を行いながら、コンクリートを打設いたしますコンクリートを流し終えましたら一定期間養生いたします。数日後、枠を外して完成です。

 

モルタルで高さ調節しながら土台となる石材を据えつけていきます。

 

つぎに、サビに強いステンレス金具を使用します。石材の隅々に設置して石材同士しっかりと固定していきます。

 

<免震シート取り付け状況>
地震対策の一つとして免震シートを使用します。石材の重なる部分に使用して地震の揺れを軽減する事で大切なお墓をお守り致します。

 

<お墓完成状況>
本日もまごころ職人が丁寧に施工したお墓が無事完成致しました。風格と優しさを併せ持つ洋型のお墓です。デザインはドルミール(フランス語で眠り)です。やすらぎ感のあるお墓に仕上がりました。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日のまごころ職人のお墓作りは神奈川県横浜市のの公営霊園にて基礎工事です。

基礎工事着工前。

 

 

根彫り工
地面を通路面から約30センチ程掘り下げます。

 

転圧工
砕石を敷いたら、ランマなどで転圧を掛けて地面を押し固めます。

 

 

配筋工。
コンクリートだけだと引っ張り強度に弱いため、10ミリの鉄筋を20㎝間隔で配筋いたします。

 

生コンクリート打設工
生コンクリートを型枠の中に流し込み、高さ調整を行います。あとは数日養生し、コンクリートが乾いたら枠を外して完了です。

 

本日は岩手県胆沢郡金ヶ崎町にある寺院墓地にて、まごころ職人が施工したお墓をご紹介します。

 

こちらの基礎の上に石積工事を施工します。

 

まずは外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。

 

外柵の石同士の繋ぎ目には地震の揺れに備えてサビにくいステンレス製のL型金具を使用して頑丈に固定します。

 

石塔の石と石の間には、建設業界でも長く使用してきた免震用のブチルゴムを挟んで大切なお墓を地震の揺れから守ります。

 

完成しました。石は人気のG654を使用しました。石の組み合わせもお客様の好みに合わせて自由自在となっております。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は神奈川県横浜市にある久保山墓地にて、まごころ職人が施工したお墓をご紹介します。

 

こちらの基礎の上に石積工事を施工していきます。

 

まずは外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けていきます。

 

外柵の石同士の繋ぎ目には地震の揺れに備えてサビにくいステンレス製のL型金具を使用して頑丈に固定します。

 

石塔の石と石の間には、建設業界でも長く使用してきた免震用のブチルゴムを挟んで大切なお墓を地震の揺れから守ります。

 

完成しました。石塔と墓誌は深く濃いグリーンが特徴のインドSRを使用、外柵は白系の石で人気のアーバングレーを使用してバランスの良いデザインとなりました。石の組み合わせもお客様の好みに合わせて自由自在となっております。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は岐阜県高山市にある眞我台霊園のお墓づくりをご紹介いたします。

 

真ん中の区画に石積工事を行います。木曽中央の四角い部分が納骨室となります。

 

まずは外柵から石材用ボンドとモルタルで据え付けていきます。傾きが生じないよう水平器を利用し慎重に据え付けます。

 

 

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用して石材同士しっかりと固定しズレが生じないようにしていきます。

 

大切なお墓をお守りする為石材の重なる部分には免震シートを使用しています。地震の揺れを軽減する事でお墓の倒壊を防ぎます。

 

石材の隙間を塞ぐためマスキングテープで養生してからシーリング加工を行います。

 

お墓が完成しました。デザインは”アネシス”です。ギリシャ語で安心を意味する言葉でまさにこのお墓にピッタリです。石は桜御影とも呼ばれて人気のG488です。この石の特徴は桜御影の名の通り優しいピンクを帯びていることです。優しさに溢れているお墓に仕上がっています。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。