本日のまごころ職人
CLAFTMAN

重要なお知らせ
2024.3.23

4/5(金)臨時休業のお知らせ

本日のまごころ職人

本日は千葉県松戸市にある八柱霊園でまごころ職人が施工した基礎工事をご紹介します。

 

根掘りします。

約30cm根掘りします。

 

砕石します。 砕石し転圧します。

砕石工です。まずは大きい石を敷き詰めます。次に間を埋めるように細かい石を敷き詰めます。その後地面を叩き締める転圧工を行います。どの工程も重要ですが、地固めは特に重要です。

 

配筋します。

20㎝間隔の格子状に鉄筋を組むことで、コンクリートのひび割れを防ぎます。丸い筒状のものは雨水などが溜まらないように水抜きのためにつくられています。四角い枠がカロート(納骨室)となります。

 

コンクリート打設

コンクリートを流し込み、表面をならします。

 

基礎工事完了です。

コンクリートが固まり、枠を外すと基礎工事完了となります。

 

 

 

本日は愛知県一宮市にある常光墓地でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

 

まずは外柵から据え付けます。 モルタルと石材用ボンドで

まずは土台となる外柵からモルタルと石材用ボンドで据え付けます。

ステンレス金具です。 サビにくい金具です。

石材同士にはサビに強いステンレス製のL字金具を取り付け石がずれないように補強します。

 

エアーグリップで補強します。 耐震補強です。

地震対策として、揺れを軽減する黒いゴム状のシートと耐震ボンドで大切なお墓をお守りしています。

 

シーリング加工します。

石材同士の隙間をふさぐためにマスキングテープで養生してから、コーキングを行います。

 

完成しました。 横からです。 墓誌です。

完成しました。石塔・外柵・墓誌共に主に関西方面でよく使われるAG98という御影石です。白をベースに落ち着きのある色彩が特徴です。風格のあるお墓に仕上がりました。当社ではお客様のご希望に合わせてデザインや石を組み合わせて提案させて頂いております。今はまだ・・・というお客様でもお試しになりませんか?ご連絡をお待ちしております。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日は東京都稲城市にある稲城府中メモリアルパークでまごころ職人が施工したお墓つくりをご紹介します。

 

まずは外柵からモルタルと石材ボンドで据え付けます。 外柵設置しました。

まずは外柵からモルタルと石材ボンドで据え付けます。

 

ステンレス金具です。

石材の角々にはサビに強いステンレス金具を取り付け、しっかり固定しています。

 

エアーグリップで補強します。

地震対策として、揺れを軽減する黒いゴム状のシートと耐震ボンドで大切なお墓をお守りしています。

 

シーリング加工です。

石材同士を接着した面は、その隙間に汚れなどが入り込まないようにマスキングテープで養生してからシーリング加工します。

 

完成しました。

完成しました。デザインはコンコルドです。石は石塔・外柵共にG688中目というものです。白御影の代表格ですが、真っ白ではなく、ところどころに桜色の決勝が見えるのが特徴の石です。当社では既存のデザインと石の組み合わせでだけでも多くのパターンがありますし、お客様の要望にお応えするデザインを含めますと、あらゆるパターンが想定されます。その中からお客様のご満足頂けるお墓つくりを心掛けて参りますので、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

本日は岐阜県恵那市にある船山墓地でまごころ職人が施工したお墓づくり(基礎工事)をご紹介します。

 

まごころ職人が丁寧に基礎工事を開始していきます。

本日もまごころ職人が丁寧に基礎工事を開始していきます。

 

まずは根切工から行います。 割栗石と砕石を敷き詰めてしっかりと転圧します。割栗石と砕石を敷き詰めてしっかりと転圧します。

まずは根切工から。しっかりと掘り下げたあと転圧工を行います。割栗石と砕石を敷き詰めて機械と人力でしっかりと転圧します。

 

20センチ間隔で鉄筋を組む事でコンクリートのひび割れを防ぎます。

格子状に鉄筋を敷き、コンクリートのひび割れを防ぎます。

 

生コン打設工。十分に養生してコンクリートが固まってから型枠を外して完成です。

生コン打設工。十分に養生してコンクリートが固まってから型枠を外して完成です。

本日は兵庫県三田市にある三田市霊苑でまごころ職人が施工したお墓づくりをご紹介します。

 

まずは外柵から。石材用ボンドとモルタルを使用して据え付けていきます。

まずは外柵から。石材用ボンドとモルタルを使用して据え付けていきます。

 

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用してしっかりと固定しています。

石材の隅々にはサビに強いステンレス金具を使用してしっかりと固定しています。

 

人力で持ち上がらない石材はクレーンを使用して慎重に設置していきます。

人力で持ち上がらない石材はクレーンを使用して慎重に設置していきます。

 

石材の重なる部分には免震シートを使用して大切なお墓をお守りします。 地震対策として免震シートを使用しています。

大切なお墓をお守りする為、免震シートを使用しています。

 

マルチカラーレッドという石材の赤色が合う洋型のお墓の完成です。

マルチカラーレッドという石材の赤色が合う洋型のお墓の完成です。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。