墓じまいトータルサポート 解体付き安心墓つくり

まごころアドバイザーサポート日誌
STAFF BLOG

お知らせ
2024.4.9

まごころアドバイザーサポート日誌を更新いたしました。

まごころアドバイザーサポート日誌

卒塔婆とは・・・

お墓参りに行くと、墓石の後ろに長さ1m~2mほどの細長い板が
立てかけられているのを見かけると思います。
これは「卒塔婆」と言うものでお亡くなりになった方の供養のために建てられます。

お墓は「〇〇家之墓」などと書いてあり先祖代々の供養のために建てられますが、
卒塔婆は個人個人の供養のために建てられます。
(浄土真宗のように卒塔婆を建てない習慣の宗派もあります。)

卒塔婆の表面には墨で梵字や戒名、裏面には施主名や起塔日を書きます。
内容は宗派によって異なります。

形の起源・・・

卒塔婆の形は五輪塔が元になって作られており、仏教の世界観が表現されています。
下から順に四角形は「地」をあらわし、その上の円形は「水」を、
その上の三角形は「火」を、その上の半円形は「風」をあらわします。
一番上の宝珠型は「空」をあらわしています。
卒塔婆を見てみると確かにその通りに形作られています。
仏教は地水火風空の5つの要素がこの世界を構成していると考えます。
そして人間もこの5つの要素によって、生かされていると考えられています。
こうして見てみると卒塔婆はとても興味深い意味を持っている事がわかります。

卒塔婆を建てる時期・・・

故人様がお亡くなりになって四十九日法要が行われるまでの間にお作りすることもあれば
お盆やお彼岸、年忌法要の時などお寺から
「卒塔婆を建てて供養しておきますね」と言われる事があります。
これは故人を供養するいい機会ですので、
出来るだけ卒塔婆供養をお願いした方が良いでしょう。
そしてその際にはお寺に供養料を納めることも忘れずにしましょう。

今度お墓参りに行かれる際には卒塔婆もじっくりご覧になってみてはいかがでしょうか。

まごころアドバイザー

最近、お墓のことで悩んでいる相談者についての体験談を
ある冊子で読み、心がほっこりしたのでご紹介させてください。

お墓で悩んでいる相談者

ある若い女性が深刻そうに相談したそうです。
「お墓って方角が悪いと、タタリがあるんでしょうか…」
と少し不安そうな様子で言われたそうです。

その若い女性がなぜ、そのようなことを心配しているかというと
普段あまり付き合いのない親戚のご婦人がお墓つくりに対して
以下のようなことを言われたそうです。

「墓石の色が悪いと家族に災いがふりかかる」
「建てた日が(例えば、うるう年や仏滅など)悪い」
など、色々言われたそうです。

相談者と会話をしていくと

〈墓相〉は本来、より良いお墓を作るためのものです。
「お墓の方角が悪い、日にちが良くない」からといって
お墓がタタルなんて、信じられないと感じます。

相談をうけた筆者は、このように話したそうです。
「ところで、縁起でもないことを言いますが、
一度あなたがお墓に入った場合を考えてみてください。
子供さんがやっとの思いで建てたお墓なら、きっと私なら
『ありがとう』と心から感謝すると思うのですが、いかがですか?」

相談者は、「あはははは、そうですよね。どうしてそこに気が付かなかったのかしら・・・」
と明るく笑ったそうです。

発想を180度ひっくり返しただけでみんな納得できるはずなのです。

次回は、この相談者とのお話の続きをご案内します。

乙部

最近いただきましたお客様の声をご紹介いたします。

心強かった

墓じまいをご依頼いただいたお客様からのお声です。

「お願いする前のご相談から大変親身なっていただきました。お寺さんへのお話しの持っていき方など本来こちらがやらなくていけないところもお話しを聞いていただいて心強かったです。工事も綺麗に仕上げていただき、すんなり終わりました。ありがとうございました。」

お墓じまいはほとんどの方が初めての事かと思います。
限らず初めての事はどんなことでも不安になることがありますよね。私もそうです。
お墓じまいを進めるにあって不安なことはどんなことでも構いません。
まずは、まごころ価格ドットコムへご連絡ください。

ほっとした

墓じまいをご依頼いただいたお客様からのお声です。

「遠方にあるお墓の墓守を兄弟に任せていたが、亡くなった事をきっかけにお墓じまいを検討し始めました。お墓までは6時間以上かかり年に1回程度しかいけない状況で元気なうちに墓じまいを行い心残りの無いようにと考えました。
以前テレビで墓じまいの専門業者がいることは知っていたので、Webで検索をして「まごころ価格ドットコム」にお願いした。的確かつ迅速な対応でスムーズに進めることが出来て感謝しています。
コロナウイルスの影響他県の移動が制限されている中、無事お墓じまい出来たことにほっとしています。」

コロナ禍の中、皆さま大変な時期をお過ごしかと存じます。
こんな時だからこそ、お客様がご満足いただき、ご安心いただけるようなサービスの提供に私どもは努めて参ります。
お墓の事で困ったらまごころ価格ドットコムまでお問い合わせください。

山内

近年墓じまいが増加したことにより
散骨のお問合せを多くいただくようになりました。

日本では多くの場合が海洋散骨

散骨と言ってもいろいろ種類があるようですが
日本国内では、多くの場合が海で行う海洋散骨です。

散骨と聞くと驚く方が多かった数年前に比べて
今では納骨をせず、最初から散骨をする方も多くいらっしゃいます。

石原裕次郎さんの散骨は有名ですが
元xジャパンのhideさんが散骨されたことを
私は知りませんでした。

なんとなく、散骨は近年始まったことなのかと思いがちですが
実は日本では、ずいぶん昔から行われていたようです。

西暦840年に、天皇陛下が散骨されたとのこと。

散骨にしてもお墓を建てて納骨するにしても
故人を思う気持ちにかわりはないと思っています。

私どもではお墓の解体から、海洋散骨などの次のお納め先まで
お忙しいお客様に代わってサポートさせていただきます。

最初から最後までトータルのお見積り・ご相談が可能でございます。
ご検討中の方は是非一度ご連絡ください。
☞☞墓じまいの資料請求は、こちらから☜☜

その他お墓のことについては、
⇒詳しくは、こちらからホームページへ

最上

 

 

お盆も終わりお墓参りを済ませ、皆様の気持ちもリフレッシュしていらっしゃるのではないでしょうか。

お墓参りのタブー

日ごろから様々なご相談をお客様からいただいています。
先日、とても慌てたご様子のお客様からお電話をいただきました。『お盆の後なので、ゴミなどまわりにご迷惑がかかると申し訳ないと思い、お墓の掃除行ったのです。そうしましたらお墓に缶ジュースが置かれておりまして、墓石に丸い錆が付いてしまったのです。先祖の事を思って、誰かが置いていったと思うのですが…。落とす方法はないでしょうか。』とご相談のお電話でした。

プロに相談しましょう

未開封の缶だったら、カラスなどにイタズラされないと思われたのかもしれません。缶はアルミやスチール製のものが多く、墓石の錆や腐食の原因になります。
お墓にお供えした物は、お持ち帰りいただき、ご家族様で召し上がるのが宜しいと思います。
付いたばかりの錆でしたら、もしかしたら落ちるかもしれません。ただ、落ちないからと強く擦ったりしますと、大切なお墓に傷が付いてしまうかもしれませんので、状況が悪化する前に、私ども墓石店へご相談されることをお勧めいたします。
錆取りの薬剤がございますので、お気軽にご相談くださいませ。

成田

私たち「まごころスタッフ」が皆さまのご供養をお手伝いさせていただきます。

あなたにあったご供養のかたちを。

たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。
忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。

亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。
ひとつひとつ丁寧に時間をかけたい方。忙しくてなかなかお時間に余裕のない方。少子高齢化が加速する日本においては、新たなご供養のかたちが求められているのも現実です。

まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。

墓つくり、墓彫刻、墓じまい。

3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。

東京・千葉・神奈川など首都圏はもちろん日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。