本日のまごころ職人
CLAFTMAN

お知らせ
2024.4.9

まごころアドバイザーサポート日誌を更新いたしました。

本日のまごころ職人

%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e5%ae%8c%e4%ba%86
基礎工事完了です。

 

1%e9%87%91%e5%85%b7
お墓の土台(外柵)がずれないように、四隅にはL金具で補強いたします。

 

1%e7%89%b9%e6%ae%8a%e3%82%b4%e3%83%a0
お石塔には、地震の揺れを軽減させる墓石用特殊ゴムマットを
標準装備で取り付けます。

 

1%e6%88%90
お墓の完成。
お参りスペース(参道)中央の敷石には滑り止め加工を施しております。
門柱(親柱)左に彫刻を行った、ゆりの花がワンポイントです。

 

 

※個人情報保護のため、お名前がわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

本日のまごころ職人のお墓作りは、新潟県新潟市の公営霊園です。

%e6%8d%ae%e3%81%88%e4%bb%98%e3%81%91%ef%bc%91 %e6%8d%ae%e3%81%88%e4%bb%98%e3%81%91%ef%bc%92

お墓の基礎がしっかり乾いたので本日から石積み工事に入っています。
まずはお墓の基礎の上に土台の石を据え付けていきます。
モルタルと耐震ボンドを使い石材が水平になる様に慎重に据え付けていきます。

 

%e9%87%91%e5%85%b7

石材同士をしっかり固定するために、ステンレス製のL字金具で四隅を固定していきます。

 

%e3%82%b4%e3%83%a0%ef%bc%92 %e3%82%b4%e3%83%a0%ef%bc%91

石材を積み上げる際は、耐震効果のある特殊なゴムマットを石材の間に挟み込んでいきます。
このゴムマットは地震の揺れから大切なお墓を守ってくれます。

 

%e5%ae%8c%e6%88%90

玉砂利を敷き詰めて完成です。
敷地内の敷き詰められた玉砂利が涼やかな雰囲気を出している和型のお墓の完成です。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

 

本日のまごころ職人のお墓作りは、千葉県松戸市の公営霊園です。

cimg1478

お墓の基礎部分です。
しっかり養生しましたので、本日は石積み工事に入ります。

 

cimg1479

まずは基礎の上にモルタルと耐震ボンドを使って巻石を据付けていきます。

 

cimg1485

サビに強いステンレス金具を使って、石材同士をしっかり固定します。

 

cimg1487

こちらは納骨室です。
地域によって棚板を入れないところもありますが、ここでは棚板を設置してお骨を収めます。

 

cimg1488 cimg1490%e5%8a%a0%e5%b7%a5%ef%bc%89

石材を積み上げる際は、特殊な黒いゴムシートを間に挟んでおります。
地震による揺れからお墓を守ってくれる優れた効果があります。

 

cimg1493%ef%bc%88%e5%8a%a0%e5%b7%a5%ef%bc%89 cimg1494%e5%8a%a0%e5%b7%a52%ef%bc%89

天候に恵まれ、無事に完成しました。
パールの入った御影石を使っているので太陽の光に照らされてきらきら輝いています。
お施主様のこだわりのつまった素敵なお墓です。

 

※個人情報保護のため、お名前がわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

本日のまごころ職人のお墓作りは、鳥取県南部町の寺院墓地です。

 

001 006

小型のカートクレーンで外柵の部材を墓石専用のクランプで吊りながら水平を見て据え付けします。

 

014 017

お参りスペースの床部分に石を張ってベンチを据え付けします。

 

023 026

外柵の部材は、石同士をステンレスのL型金具でしっかりと固定します。

 

029 034

この黒い免震用ゴムシートが地震から大切なお墓を守ります。

 

%e7%9f%b3%e7%94%b0%e6%a7%98%e5%ae%8c%e6%88%90

8平米近く有る広い敷地に両サイドにベンチと置き灯篭を配置した
貫禄のある和型のお墓の完成です。

 

※個人情報保護のため、お名前がわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

本日のまごころ職人のお墓作りは山口県周防市の公営霊園の基礎工事です。

%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e9%96%8b%e5%a7%8b

着工前のお墓の区画です。

%e6%a0%b9%e5%a0%80%e2%91%a0 %e6%a0%b9%e5%a0%80%e5%ae%8c%e4%ba%86

隣りの区画との間隔があまりないため、慎重に根堀を行っていきます。

根堀は約30cm掘り下げます。

%e8%bb%a2%e5%9c%a7%e6%a9%9f%e6%a2%b0

根堀の後は10cmの砕石を入れてランマーと呼ばれる転圧機械を使い、しっかりと転圧をしていきます。

%e9%85%8d%e7%ad%8b%e3%82%ab%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%88 %e9%85%8d%e7%ad%8b%ef%bc%92%ef%bc%90cm

次は20cm間隔に配筋をしていきます。

お墓の基礎も高層ビルと同様、鉄筋で基礎を組むことでコンクリートが割れにくくなり長持ちするようになります。

%e7%94%9f%e3%82%b3%e3%83%b3%e5%b0%91%e3%81%97%e3%81%9a%e3%81%a4 %e5%ae%8c%e6%88%90

徐々に生コンクリートを流し込み、職人の手で丁寧にならしていきます。

丸く突き出ている配管はお墓の玉砂利の下に水が溜らないようにする為の水抜き抗になります。

数日間の養生ののち、石積み工事に入っていきます。

 

※個人情報保護の為、お名前のわかる文字彫刻は画像処理で消しています。

私たち「まごころスタッフ」が皆さまのご供養をお手伝いさせていただきます。

あなたにあったご供養のかたちを。

たくさんの思い出を重ねた、大切なご家族のためのお墓。
忙しい毎日、心のどこかで気になっている故郷のお墓。

亡くなった方を想うご供養のかたちは人それぞれです。
ひとつひとつ丁寧に時間をかけたい方。忙しくてなかなかお時間に余裕のない方。少子高齢化が加速する日本においては、新たなご供養のかたちが求められているのも現実です。

まごころ価格ドットコムでは、皆さまのさまざまなご要望やベースにあわせたご供養のご提案をさせていただき、ご満足いただけるよう全力でお手伝いいたします。

墓つくり、墓彫刻、墓じまい。

3つのまごころサービスで、皆さまのご供養が最上のかたちとなるよう寄り添ってまいります。

東京・千葉・神奈川など首都圏はもちろん日本全国のお客様へ、信頼と満足を提供し続けることが私たちの使命です。